2018年04月22日公開
2018年04月22日更新
福田事務次官⇒ハニトラ説で炎上!セクハラ問題のテレ朝記者は『進優子』さんと特定?
福田事務次官は、ハニトラに引っかかった説あり!セクハラ問題のテレ朝記者の氏名が特定(『進優子』)された?

辞任した福田事務次官は、ハニトラにかかった?
財務省の福田淳一事務次官。「セクハラ発言」疑惑報道により、
麻生太郎財務相が4月18日に、福田氏の辞任を認めました。
辞任後も、福田氏は、セクハラ行為を否定しています。
テレ朝との攻防が、今後も続くであろうと考えられています。
セクハラ被害を受けたという女性記者、
『テレ朝記者』の正体が大暴露されました。ネットは炎上しています。
セクハラ被害を訴えているのは、『進優子』さん?
民進党の大塚代表が、会見を開いた席上で、
質問をした記者が、セクハラ被害を訴えた女性記者の、
その氏名を発言してしまったのです。
今まで、氏名を公表すれば、二次被害に発展すると、
頑なに、氏名の公表を拒んできたのが、テレビ朝日側の態度でした。
図らずも、ひょんな事から、氏名が公の場で語られてしまい、
それを知ったネット民の間で、大炎上しています。
その記者会見の模様を動画で・・・
民進党の大塚代表の記者会見(4月19日)です。
下のツイートにある動画をご覧ください。
発言者はフリーの堀田さんですね。
— 他人のソラニン (@solanin1125) April 19, 2018
動画の19分20秒あたりから抜粋しました。
15:30〜 民進党・大塚代表定例会見 2018年4月19日 https://t.co/WtpKPRHxGI @YouTubeより pic.twitter.com/08zuu9zr1t
質問者は、フリーの堀田という方でした。
堀田
(フリーの記者)
「はっきりともう名前も出てますけど」
「進優子(しんゆうこ)さん・・・」
福田事務次官は、辞任する必要があったのか?
パワハラ、セクハラは、現代社会では忌み嫌われる違法行為です。
コンプライアンスとモラルという問題は、攻撃されてしまいます。
今回の、事務次官のセクハラ問題は、
週刊新潮の報道した音声が、
「つぎはぎしたように、不自然な音声データではないか?」と疑問を持たれています。
セクハラ認定に、違和感を憶えさせるような報道の仕方に、
視聴者や世論が、疑問の声を上げているのも少なくないようです。
ネットの反応
・ハニートラップに引っかかったと思う
・この女性記者ってなんだか怪しすぎないか?
・テレ朝も、大したことないよ!
・こんな事ばかり報道してると、国民は付いて行かないぞ!
セクハラ問題で、財務省事務次官を辞任に追い込んだのが、
テレビ朝日の女性記者。自社報道ではなく、
週刊新潮からの告発形式を取ったこと自体が怪しいのです。