2018年05月02日公開
2018年05月02日更新
『スリラー』の映像に『スーダラ節』をはめてみた!植木等とマイケル・ジャクソンのコラボの相性が凄い(笑)
マイケル・ジャクソンと植木等『スーダラ節』がコラボしたら見事に合ってしまった( ´∀` )まさかの組み合わせがここまでぴったりハマるとは誰も想像出来なかったでしょう。爆笑のコラボ動画をご覧下さい。

通称『スリラー節』とは
ジャンルも時代も違う二つの楽曲がこんなにしっくりいくとは(;^_^A マイケルの顔で植木等のスーダラ節が聞けるとは思いませんでした。
これはすごい! → スーダラ節とマイケルジャクソンのスリラーのコラボの相性は異常だわ(笑) https://t.co/sGQ22aUDa6 @Temitajpさんから
— アルテスパブリッシング (@artespublishing) April 1, 2018
マイケル達ダンサーのステップとスーダラ節のリズムが不自然ではないですね。
これ、サイコーですね クレージーファンも大喜びでしょう
スーダラ節が実に新鮮に聞こえますね視聴者のコメントを一部引用いたします。
超ウケる
素晴らしい過ぎらー!(笑)
ナンセンスの極致です。でも、歌と口があっている!すごい。
植木等さん大好きです、良くあってますねー!👏
👏
☺️
大笑いさせて頂きました(^^♪
爆笑を超え号泣しております!
みんなに拡散だねー‼️
良いコラボですね。
有難う...🎶..♬
(*´∀`*)
このセンススゴイ❗️笑えるのに、リズムがぴったりですね
❗️
つまり、昭和って素敵だね〜
笑えるね!
まさに、抱腹絶倒!!!
恐れ入りました。
後ろで踊ってるのがクレージーの面々に、女優さんが浜美枝さんに見えてきたw
歌とダンスのバランスが最高!
植木等さんも天国で楽しんでらっしゃるんじゃないですかね
こんなのスゲー。大ウケダー
吉幾三「俺ら東京さ行ぐだ」のコラボネタ
この手の邦楽と洋楽のコラボネタは他にもありました。例えば吉幾三の『俺ら東京さ行くだ』のTM NETWORKとのコラボ、俺らゲットワイルドだ'89は伝説的に面白いです!
こちらはTM NETWORKの原曲に吉幾三の曲からラップ部分を上手く被せた構成が光っています。笑いというよりカッコイイじゃないですか!クラブでもまだ受けそうですよね
まだある、これはかなりキワモノ!
これはアメリカ人(らしい)が作成してアップした動画。Michael JacksonのBeat itに中国人の楽団をコラボさせたものです。さしずめスーリラ節のアンサーのようです( ´∀` )中国人の映像は出所不明ですが、顔の表情が曲と合っていて笑えます。
最期に『雨にスーダラ節』
スーダラ節ネタ、まだまだあります。ジーン・ケリーの『雨に唄えば』楽曲・映画共に名作です。時代的にはこちらの方が『スーダラ節』と映像が合ってるかも知れません。
中半から後半にかけての疾走感が素晴らしいです。ジーン・ケリーが植木等に見えてきてしまいます
みんなアイデアが素晴らしいですね!楽しませてもらいました
ネットの反応
・ホントに頭ガッと振ってやがるww
・何度みても笑える。マイケルジャクソンがほんとにスーダラ節のために踊っていると錯覚しそうです。
・スーリラ節が一番合ってるみたい
・センスが良いね!他のコラボも面白い( ´∀` )
こういう遊びには著作権云々のけちをつけるのは止めましょう。野暮というものです。プロモーション映像に原曲を被せただけなのにこれだけ笑えるとは