2018年05月04日公開
2018年05月04日更新
【爆笑】LINE乗っ取り犯と会話が成立!仲良くなった結果、衝撃の末路が・・・
友だちのLINEを乗っ取った犯人と会話して仲良くなったら・・・衝撃の末路が待っていた!!

LINEの不正な乗っ取りに注意!
LINEアカウントを不正に乗っ取り、友人のフリをしてプリペイドカードを買うのを手伝って欲しいなどと話しかけてプリペイドカードの番号を盗まれる被害は今も起きています。
友だちから電話番号等をたずねられたり、プリペイドカードの購入を手伝うように言われた時は怪しいと考えるべきです。
LINE乗っ取り犯と仲良くなった結果・・・
しかしその手口をよく知るツワモノは、乗っ取り犯と会話して仲良くなれます!
iTunesカード(10000円)の購入を手伝って欲しいと言ってきた明らかに怪しい乗っ取り犯!
それに対しての対応は・・・
iTunesカードではなく、フックを買ってきて写真を送ったら・・・しずかちゃんのフックのスタンプが返ってきましたwww
ライン乗っ取りのひとと会話が成立した
— ささささち (@sasasasachi0000) August 8, 2014
すこしだけ、なかよくなれた気がした
夏の思い出 pic.twitter.com/W2wsiVoOua
見事に乗っ取り犯と楽しいボケ・ツッコミが成立してしまって楽しそうですね!!
乗っ取り犯をおちょくる人たち!
ネットでは、乗っ取り犯をおちょくる人が他にもいます!!
流行りのLINEのっとり詐欺からまたメッセージがきたから母ちゃんの手術費でプリペイドカード買ってきてやるよ!って嘘ぶっこいたらあっさり引き下がられた pic.twitter.com/isJNWoou4M
— やしろあずき@5/5コミティア Q55b (@yashi09) July 30, 2014
かわいそうだから嘘嘘、母ちゃん元気だって!気にすんなよ!って送ってやったら詐欺師に人でなし呼ばわりされました。凹む。 pic.twitter.com/qmI7Rtj4zU
— やしろあずき@5/5コミティア Q55b (@yashi09) July 30, 2014
LINE乗っ取り犯に話しかけられたから人にものを頼むときの態度を教えたった pic.twitter.com/6I9LxWzchT
— goss (@goshiko) July 9, 2014
ついに俺のもとにも最近流行りのLINE詐欺がきたので諸葛亮と張飛で対応しておきました。 pic.twitter.com/sq7zO627Lk
— 青山友樹 (@aoyama_drum) June 30, 2014
乗っ取り犯の依頼に乗らないのはもちろんのこと、アカウントを乗っ取られないように注意してくださいね!!
みんな楽しそうなことしてるwww
ネットの反応
・フックにフックで返すとかセンスありすぎるだろw
・私、乗っ取り犯とこんなに会話続いたことが無い・・・
・中国人がやってるって聞いたけど、日本人なのかなぁ?
・やってみたいけど、登録してる友だちがいない・・・
PCなどの他のデバイスからログインできるように設定している場合、乗っ取られることがあるそうです
必要がなければオフにしたほうが安全です!