2018年05月06日公開
2018年05月06日更新
『5つの神社を線で繋ぐと・・・』シェアしたくなる衝撃的な事実に驚愕する7選!
5つの神社を線で繋いだら・・・。シェアしたくなる衝撃の事実が判明!驚愕する事実を7選しました!

5つの神社を線で繋いだら・・・事実に衝撃!
シェアしたくなる衝撃の事実をまとめました。
是非、あなたもこのツイートを共有してください。
1.ウツボの捌き方
うつぼの捌き方、のっけから衝撃 pic.twitter.com/5JhxD0hue0
— 中瓶YEBISU (@valkoinen_tina) January 6, 2016
2.5つの神社を結んだらこうなった!
伊勢神宮・熊野本宮・伊吹山・外宮豊受大神社・伊弉諾神宮繋いだら、ほんとだ五芒星。どの地も平安時代以前からあるから、ずっと都だった奈良を護るためなんだろうなぁ。って思ったけど、どうやって測量したのよ。 pic.twitter.com/RNk6WxWoks
— po⑨z (@poez) May 8, 2014
3.乾燥ワカメの食べ過ぎに注意
僕を長いことフォローして下さっている皆さんにはもう耳にタコな話だと思うんですけど、乾燥ワカメを乾燥状態のままお菓子みたいにボリボリ食べてたらやっぱり喉が渇いたので烏龍茶を一気に飲んだら腹の中でワカメが膨張しまくってめちゃくちゃ腹が痛くなって死の淵が見えた事があるのでマネしちゃダメ
— ディーン富士そば (@kintamario) August 22, 2014
4.アロンアルファを最後まで使う方法
前にTwitterで「アロンアルファは空気中の水分と反応して硬化するから乾燥剤と一緒に密封しとけば固まらず最後まで使える」という話を聞いてやってみたら開封から数ヶ月経った今でもみずみずしく使えててものすごく感動している pic.twitter.com/PkeDpl69g0
— まこと (@makotomatic) December 18, 2015
5.ミカンを箱買いする方へ
(みかんを箱買いするみなさん・・・いま・・・あなたの心の中に・・・直接・・・語りかけて・・・います・・・箱の天地を・・・逆さにして開封するのです・・・流通の過程で・・・すでに底の方のみかんは・・・上のみかんの重みで・・・ダメージを・・・受けています。底から・・・食すのです・・・)
— えんたろう@智絵里ちゃんもクローバーで飛べるよー (@entaro_) December 17, 2012
6.山が崩れます
今日美容師さんに言われたこと。「眉毛は、絶対抜いたらいけない」のだそうです。「山と同じです」って言われて、「は?」って思ったら、「木の伐採をやり過ぎて、木の根がなくなった山が崩れやすいのと同じで、まぶたがたるんで崩れます」なんだそうです。肝に銘じます。
— Kazuyo Yasuda (@gezkaz) October 9, 2012
7.夜泣きは放置すれば治る
Nスぺ放送中にツイートした、「夜泣きは日本の母親がつきっきりで赤ん坊にすぐ反応する事で長引いてしまう」という話。念のため書いておくが、これは「なので母親が悪い」ではなく、「夫等、他の家族に迷惑をかけないよう、赤ちゃんの夜泣きを放っておけない」という状況が悪いのです。 #NHK
— Layla I (@Lailaish) January 31, 2016
ネットの反応
・夜泣きを放置するというのは、よく言われる事
・眉毛は絶対に抜いてはいけません。
・アロンアルファを乾燥剤と一緒に保存するといい
・5つの神社を線で結ぶと、都市伝説が現れる
誰かとシェアしたくなるツイートを集めて見ました。
知識や知恵をみんなで共有して、拡散していけば、みんなが賢くなります。