日大アメフト悪質タックルは監督の指示だった?!「(反則)やるなら出してやる」
学生スポーツとしてあるまじきラフプレーは、「監督からやれと言われたこと」と日大選手が語り、大変な波紋を呼んでいます。一方、監督や日大側は真っ向否定し、被害者側の学生や関学大との関係は悪化の一途を辿っています。果たして監督の指示はあったのか?

衝撃の悪質タックル一部始終
2018年5月6日、日大対関学大のアメフトの試合で、事件は起きました。ボールをパスし、完全にプレーを終え、無防備の関学大QB(青ユニホーム)の背後から、日大DL(赤ユニホーム)が危険な反則タックルを仕掛けました。
このシーンの一部始終が収められた動画をどうぞ。
ホントに酷いですね!一歩間違えれば生命の危険に関わる行為です。
被害者学生の怪我の具合とは
右膝軟骨損傷と腰の打撲で全治3週間との診断。
その後、左足のしびれも訴えたため、西宮市内の病院で精密検査を受け「椎間関節のよじれによるもの」と診断されたとのこと。
監督が「潰せ!」と...
しかもこのラフプレーは監督からの指示だったと加害者学生が語り、大きな波紋が広がることになりました。
アメリカンフットボールの日大と関学大の定期戦で悪質な反則行為があった問題で、危険なタックルをした日大DLの選手は、内田正人監督の指示があったと周囲に話していることが16日、分かった。同選手は、退部の意向を示しており、「『(反則を)やるなら(試合に)出してやる』と監督から言われた」と語っているという。
悪質アタックを仕掛けた当人は「日大 91番」の宮川泰介選手。彼は全日本代表に選ばれる程優秀な選手で、それだけに増長しやすい面があったため、内田監督は敢えてきつく当たっていたと言われています。
他にもやっていた「悪質アタック」
この様な悪質アタックを「レイトヒット」といいますが、↓の動画でもわざととしか思えないアタックを行っています。
2回目のレイトヒットの映像です。
— NFL・アメフトニュース (@nfl_tokyo) May 7, 2018
これも意図的にしか見えない。 pic.twitter.com/c75RpewsDj
日大は「監督の指示」を否定 表に出てこない監督
今回の件で日大はホームページ上に謝罪文を載せましたが、「謝罪会見」を開くことや被害者側の選手や関西学院大学へ直接謝罪することは後手に回っています。
5月6日に行われた本学と関西学院大学の定期戦において,本学選手による反則行為により大きな混乱を招き,関西学院大学の選手・関係者の皆さま,関東学生アメリカンフットボール連盟,また国内外のアメリカンフットボールファンの方々に多大な御迷惑と御心配をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
今回の事態を厳粛に受け止め,今後はこのようなことがないよう,これまで以上に学生と真摯に向き合い指導を徹底してまいります。このたびのこと,重ねてお詫び申し上げます。
日本大学アメリカンフットボール部
そして内田監督の指示は無いと否定しました。日大アメフト部選手から「監督が言っていた」という証言があるにも関らずです。
関係者によると、日大の内田正人監督は試合前、コーチや選手が集まるミーティングで「最初のプレーで相手のQBにけがをさせる。何か言われたら『監督の指示』と言っていい」との趣旨で選手の名前を挙げ、指示をした。
この様な後手に回っている日大側の対応は、世間にはとても不誠実と写っているのもやむを得ないでしょう。関西学院大は抗議の会見を開きました。
日大はこの問題の対応を誤ることなく、誠実に被害者に謝罪し、内田監督も事情を直接話すべきだと思います。
ツイッターに見る世間の声は...
多くのネットユーザーがこの問題に対して、批判声を呟きました。
フェニックスは、関東の雄。まったく信じられないプレーです。これまで正々堂々と戦ってきた両チーム。この#91LB宮川泰介、即、退部させるべきです。そして、奇妙なコメントをしている監督も解雇するべきです。本当に情けない
— cozy09 (@Cozy091618) May 8, 2018
宮川泰介はスポーツマンの風上にもおけない筋肉脳!引退せよ! https://t.co/qyK9fjPPri
— バブル世代のボクbot (@xialiqiche) May 11, 2018
思ってたよりも悪質と言うかそういうレベルではなかった
— 五時 (@Ys3410RH) May 10, 2018
日大アメフト部の宮川泰介選手が試合中に相手チーム選手に背後から飛びかかり怪我を負わせる。被害を受けた選手はそのまま負傷退場の件 - Togetter https://t.co/pymr22sB3K @togetter_jpさんから
これYouTubeで映像見てほしい。ホントにひどい。スポーツじゃない。
— NO-TEA (@NoTEA822) May 11, 2018
犯人の名前は宮川泰介。こんなやつはいずれ何かしらの罪でブタ箱行きになるだろうな。
反則3度のアメフト日大選手、関東学連が異例の処分(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース https://t.co/AWhRoKRmzV #Yahooニュースアプリ
日大アメフトの動画見たら想像よりヤバかった。反則じゃなく傷害では。野球なら2者連続頭に故意死球くらいか。監督は何考えているのか。
— たなかつや (@6_tanakatsu_9) May 11, 2018
SNS上のユーザーのコメントも厳しい...
日大は、フェアプレーの精神なく、大学スポーツをする資格はない。
明らかに監督内田の指示であるが、これを鵜呑みにしてやった選手の悪質さ、アホさ加減も半端ではない。
この悪質プレーヤーは、今後も放置したら、悪質プレーを繰り返す可能性があるし、反社会的な犯罪を起こす危険性も考えられる。
こいつは全く反省もしておらず、顔と実名を公表して徹底的に制裁を加える必要がある。
対外試合は辞めさせたら良い。
フィールドに居ようがサブだろうが、同じチームの看板背負ったら一緒。高校球児だって誰か一人の不祥事で最後の夏出れないなんて事もある。
大学生だろうが成人してるのいっぱいいるでしょう?
後悔しても取り返せない事がある事を分からせるべき。
監督の指示があったとしたら、廃部ですね。
日大監督、および選手は永久追放に値する。やられた選手の選手生命にかかわる行為でありスポーツマンシップにかける。ふざけるな!断じてスポーツする資格なし!これは傷害事件として名前を公表するべき!
ネットで怒りの声が充満しているのも当然でしょう。確かに野球で言えば「故意の連続デッドボール」に当たる行為ですから
ネットの反応
・まるで「いじめ問題」の時の学校の対応と一緒、問題の本質から目を背けている
・内田さん、あなたが謝罪会見を開くべきじゃないの?
・日大 91番....完全に終わったな
・生徒の処分もなにも、あからさまに故意なんだし、傷害罪かなにかで逮捕でしょ 怪我させて後遺症まで残してるんだし
今後の日大側の対応に注目されますが、恐らく内部はガタガタでしょう。部員からも不信感が出ていると聞きます...言訳より誠実な謝罪が先でしょうね。