2018年05月21日公開
2018年05月21日更新
【納得!】クッソワロタwww車に貼ったら即バカがバレバレのステッカーまとめ
車に貼ってると恥ずかしいステッカー、人から絶対"バカだ"と指さして笑われるステッカーとは....10パターンをご紹介します。どうか間違ってもこのようなステッカーは貼らないよう気を付けましょう。

水曜どうでしょう
『水曜どうでしょう』は北海道のローカル番組で、大泉洋が原チャリで旅をする番組です。何故車にステッカーを貼っている車が多いのでしょうか?
その企画の最中にたまにステッカーを貼った車と遭遇することがあり、信号待ちの間にドライバーと絡んでくれることがあります。水曜どうでしょうファンにとって原チャリ企画の撮影中にメンバーと遭遇するのは一つの夢なので、メンバーに絡んでもらえるの期待してファンだという目印としてステッカーを貼ってます。
成程それなら、出川哲郎にあやかって「充電させてもらえませんか?」とか「ヤバいよ、ヤバいよ」なんてステッカーが出てきてもおかしくないですね。
浜崎あゆみのロゴ
倖田組
子供が乗ってます

JAF
JAF会員用ステッカー
そんなに恥ずかしいの?
DAD
GARSONという企業が展開する車のドレスアップパーツのブランドがDADです。どちらかというとDQNが気取って「俺たちは不良だ、ギャングだ、カッコいいぜ」と粋がっているようなもの。
藤原とうふ店(自家用)
羆出没注意を都会で貼ってる奴
そもそも車のステッカーとして貼る意味が分からない...
EXILE
アニメのステッカー
そもそもステッカーを貼る時点で恥かしいという意見もありました。
ネットの反応
・うーん、一番やばいのははまさきあゆみとかいう歌手のマークていうか、あれってジャミロクワイのパクリじゃね?
・なんも貼らんのがすっきりしてええんや
・こういうステッカーって何の自己表現なんだ?
・格闘技系の団体名や旭日旗貼ってるのはヤバい!
ステッカーもドレスアップパーツ好きの人たちには好まれそうですね。一度貼ると羞恥心は吹っ飛んでしまうのでしょうか?