【役立ち!】これがお腹と背中の脂肪を纏めて落せるスクワットだ!効果抜群のやり方がコチラ
フィットネスや筋トレに関する情報がネットや書籍に溢れています。それだけ世間の関心が高いジャンルなのです。中でも注目は「スクワット」場所を選ばず誰でも簡単に出来て、お腹と背中の脂肪まで落とせるエクササイズをご紹介!

お腹の脂肪+背中の脂肪まで落とせるスクワット
スクワットは太ももを鍛えるだけではなく、腹筋、背中の筋肉まで鍛えることが出来る優れた全身運動なのです。ジムに行く時間が取れない方も、このやり方でスクワットを続けていけば、筋肉強化、脂肪燃焼が可能なのです。
動画を参考にして下さい!
■動作のポイントは
1.呼吸を止めない
2.上下動作は合計4秒のカウントで行う※反動をつけて早くやらない
3.膝は90度の角度まで曲げること。
4.椅子に腰掛けるつもりで股関節から曲げ、膝をつま先より前に出さない
5.猫背にならない
1セット10回を連続3セット(10秒ほどのインターバルは入れて良いです)、週5回は行いたいですね。(可能なら毎日)
両腕も後ろに反らすように動かすので、肩甲骨を寄せることが出来、背中の脂肪が落とせるのです。
更に追い込める人にはこちらの運動もお勧め!
↑のスクワットに慣れてきたら↓の運動も行うと有酸素運動にもなりますので、より一層の脂肪燃焼効果が期待できます。
これはバーピージャンプと言って、様々なアスリートにも愛用されているエクササイズです。ジャンプしたりするので、室内より屋外で行ったほうが良いかも知れません。
全身をフルに使ってダイナミックに動きます。ジャンプ力、瞬発力、腹筋、体幹を含めた全身を鍛えることが出来ます。こちらも1セット10回を3セットやります。かなりハードなので最初は1セットでも良いでしょう。
これから夏に向けて脂肪を落として、少しでもスリムになりたい方は是非チャレンジしてみて下さい!
ネットの反応
・中学の時、陸上部のサーキットトレーニングのなかにこんなのあったな
・なるほど。お腹の脂肪落とせるんですね。しかしこのおねーちゃん可愛いな
・4週間実行したが効果あり!体脂肪が4%近く減り、筋肉量も増加した
・毎日実行するのはきついな
どんな筋トレも根気よく続けなければ効果は出ません。しかしひとたび効果を実感できると楽しくなって続けられるものです。