2018年05月21日公開
2018年05月21日更新
小学生には解けて大人には解けない問題です!10円玉を1枚だけ動かして、縦・横とも4枚にしてください!
小学生の正解率は76%なのに、大人の正解率はたった14%という問題です!頭を柔軟にして考えてみて下さい!!

10円玉を1枚だけ動かして、縦・横4枚にしてください!
小学生の正解率は76%なのに、大人の正解率はたった14%というちょっと不思議な問題をお届けいたします!
問題は、10円玉7枚を次のように並べた状態から始まります。
十字に並べて、縦に4枚、横に3枚になっています。
この中で動かせるのは1枚だけ。
1枚だけを動かして、縦・横ともに4枚にすることができますか?

出典: http://i1.wp.com
あなたはすぐに解けましたか?
固定観念にとらわれず、小学生のように頭を柔軟にして考えてみてくださいね!!
解答は以下に!
解答編
それで解答編をお届けいたします!
詳しい説明は以下の動画でご覧いただけます!
正解は、交差している真ん中の10円玉に重ねる、でした!

出典: http://i1.wp.com
平面でないといけない、と考えてしまうと解けなくなる問題なんですね!
あなたは正解できましたか?
ネットの反応
・「頭の体操」が好きだったおっさんには余裕w
・小学生の弟に「これ分かる?」っていったら「重ねればいいじゃん」っていわれたお
・こういうクイズは柔軟に考えるのと慣れだね
・しばらく平面で考えてしまったよ・・・
平面で考えるものだ、と固定観念が強すぎると正解が出てこないようです
あなたは正解できましたか!?