2018年05月22日公開
2018年05月22日更新
【悲報】謎解きの達人・ねずっち、テレビから消えた後の姿が悲惨…
漫才コンビ『Wコロン』で一時期は即興なぞかけで大ブレークしたねずっちがコンビ解散後、テレビから消え現在はYouTuberになっていると言います。しかし、その実情はかなり厳しいようで....最近のねずっちはどうしているのでしょうか?

漫才コンビ『Wコロン』を不仲で解散
不仲で有名だった『Wコロン』
左がねずっち 右が木曽さんちゅう
『Wころん』は寄席を主な活躍の場として、一時期は即興なぞかけが大受けし『ナイツ』と並び称される程、今時貴重な寄せ芸人としてテレビでも引っ張りだこでした。
ねずっち プロフィール
2004年に木曽さんちゅうと「Wコロン」を結成しボケを担当することになります。
なぞかけを得意とし、お題を出されてから「整いました!」という掛け声でなぞかけを披露するまでの時間が早いため「即興なぞかけ」と呼ばれていました。
ところがその『ナイツ』にコンビの不仲ぶりを明かされると、実際に関係は悪化の一途を辿り遂にコンビ解散を迎えます。
2014年8月17日には日本テレビ「行列のできる法律相談所」にて「芸人イチ仲の悪いコンビ」として登場し、楽屋で全く会話をしないなどの日常が紹介されました。
翌月のインタビューでは「不仲がきっかけで仕事が増えた」と話し、不仲による解散については否定していました。
ちなみに不仲の噂を広めたのはナイツの塙宣之さんでしたが、互いに相方への不満を言わされるなどの企画が増えたことで単なる不仲から憎み合う関係にまで至ってしまい、最終的にねづっちからの提案で解散となりました。
YouTuberとして再スタート
YouTuberになったきっかけは、知り合いの制作会社の人に勧められたからだとか...『ねずっちチャンネル』を開設し、毎日のように時事ネタを盛り込んだなぞかけや漫談を公開しています。
なかなか快調で面白いと思いますそもそも大ブレークしていた時期も、『Wコロン』というより『ねずっち』の名前の方が世間的に浸透していましたからね(木曽さんちゅうさん、ごめんなさい<(_ _)>)ピン芸人になってスッキリしたようです。
ただ『ねずっちチャンネル』まだ知名度が高くない様で、再生回数がイマイチ伸び悩んでいるようです...
YouTubeの「ねづっちチャンネル」の再生回数3桁ばっかりだけど1回見てみたら天才やと思ったわw
— じゅ~ん (@asagi0212) December 17, 2017
こういう頭の回転が欲しいわ pic.twitter.com/6FnA9Rv1pj
youtubeでねづっちが最近のニュースを語りながらそれにまつわる謎かけをする毎日1分くらいの動画あげてる「ねづっちチャンネル」ってのを見つけたんだけど、1分の動画だからすぐ見れるしニュースとか頭に入るし割と面白いのに再生数500回とかで登録者数も5000人いないのもったいない。 pic.twitter.com/mzL1st28lq
— あまちゃん㌶ (@daretonanisuru) November 11, 2017
ねづっちチャンネル割と面白いのに再生数めちゃくちゃ少ないから見かけるとつい再生しちゃう
— デノレタ (@urame_sakure) August 23, 2017
ペットボトルを逆さまにすると炭酸が抜けない? - YouTube https://t.co/rJvKt4ONyJ
ねづっちは6年間毎日ネタをYouTubeにアップしているのに、その総視聴回数はピコ太郎の総視聴回数の1,000分の1らしい(笑)という話題をNHKでやっていた。ねづっち面白いし好きなのに。毎日やってるの知らなかったから、これから見るようにします。
— hideの利・渡辺ひでのり (@goeuropean1115) December 23, 2016
ねずっちが明かした『YouTuber』驚きの収入とは
収入は1800円!
1本2円とは...
所で気になるYouTuberの収入ですが、ねずっちが驚きの金額を明かしました。
900本もの動画を制作したことで得られた収入。ねづっちは「1年半やって、こないだ事務所に言われたんですよ。『YouTubeのギャラが来たんだけど』。制作会社が半分取って、残ったうち事務所が何割か取って僕に入ってくる」というギャラの分配を説明した上で、ねづっちが実際に手にできるのは1,800円と、衝撃的な金額だったことを明かした。
これに「1本2円や」との声が飛ぶと、ねづっちは「すごいですよね…」と寂しそうに語っていた。
一時期は月収500万円を超えていた人気芸人がこれではバイト以下という事ですね...しかし、宣伝と思って続けていくしかないでしょうね。
『島茂子リサイタル』で司会に抜擢される
そんなねずっちの最近の活躍が意外なところで判明しました。演歌歌手『島茂子』リサイタルの司会に抜擢されていたのです。
TOKIO城島茂(47)扮(ふん)する新人歌謡女性歌手、島茂子(しま・しげこ)が18日、都内で、自身2回目の単独リサイタルを開催した。
開始から25分間はトークを展開。司会のねづっち(43)とともに謎かけを披露した。ラストはデビュー曲「戯言」を歌った。「これからも遅咲きの新人歌手として立派な花を咲かせられるよう、精進してまいります」と話した。

ねずっちにとって『島茂子』の出現はとてもいいタイミングだったでしょうね。両者とも泥臭いイメージがマッチしています。
ネットの反応
・ユーチューブど素人以下の再生数なんだよなぁ
・顔が地味に嫌
・ねずっちチャンネル、結構面白いけどな
・YouTuberなんて大半はこんなもんだろう
ピン芸人なったとはいえ、テレビのバラエティに出してもらえないと活動の場も狭まるんでしょうね。島茂子とのコラボも今後展開があるといいですね。