2018年05月26日公開
2018年05月26日更新
【驚愕速報!】北海道の中に、北海道そっくりな池があった!衝撃発見!
衝撃!北海道の中に、北海道の地図そっくりな形の池があった!驚愕の事実に話題騒然!

道内に、北海道の地図!形がそっくりと話題!
北海道の中に、北海道があった!
なんだか、訳の分からないこと言っています・・・
それは帯広市の池のことでした。
「家の近くに北海道みたいな形の池がある」とか同居人が言ってて
— いしだまき (@fukin_suna) May 19, 2018
見てみたらだいぶ北海道 pic.twitter.com/cMKdhCYBKg
たしかに、北海道の形をしていました!
現地へ行こうとしたが・・・
ツイッターユーザーの、@fukin_sunaさん。
現地に確認しに行こうとしましたが、通行止めだったそうです。
池にはイケていません。(ダジャレが分かります?)
気になったので行ってみたら、通行止めになっていて確認できませんでした。近くから見てみたところ、北海道の形の池は見当たらず、ただただ美しいところだということが分かりました。現場からは以上です! pic.twitter.com/oOcTi6hJlJ
— いしだまき (@fukin_suna) May 20, 2018
北海道新聞の記事・・・
ツイッターに投稿したから、話題になりました。
なんと、リツイートが5万件にも達したようです。
現地の住民も知らなかった模様
ここの現地の住民でさえ、
この池の形状が、北海道の地図とそっくりであったことを知らなかった模様です。
おはようございます😃
— sanachanko (@sanachanko) May 21, 2018
40年ここに住んでるけど、全く知らなかったです😱
我が町に北海道そっくりな形の池があります(笑)
今日休みだから、見に行こうかな?
河川敷だね(笑) pic.twitter.com/repVSlyXB5
「北海道in北海道」
Googleマップで見ると、すぐさま分かりました。
この場所は、北海道帯広市西15条北9丁目にありました。
Googleマップで、北海道in北海道。もしくは、
「〒080-0046 北海道帯広市西16条北3丁目 3丁目」とでます。
この場所は、人工池のようだとの報告もありました。
面白い場所がありましたね。また、興味深い場所を見つけたら投稿します。
ネットの反応
・北海道in北海道とは面白いね
・なるほど!これは、ツイッターユーザーの発見だ!
・帯広市には北海道in北海道が存在している!
・人工池との報告アリ!これは面白すぎる!
帯広市に、北海道in北海道という人工池がありました。
現地に住んでいる住民すら知らない、驚きの地図上の発見でした。