2018年06月05日公開
2018年06月05日更新
これをつけて自分の街をPR!図柄入りご当地ナンバープレート全41地域のデザイン一覧を大公開!
2018年10月から交付が開始される地方版図柄入りナンバープレートの詳細が発表!全41地域のデザイン一覧がこちら!!

図柄入りご当地ナンバープレートが開始!
図柄入りナンバープレートは、2017年4月1日からラグビーワールドカップ2019バージョンが最初に交付を開始、続いて東京オリンピック・パラリンピックバージョンが10月から交付開始されました。
通常は黄色のナンバープレートの軽自動車でも同じ白を基調としたナンバープレートになるため、軽自動車ユーザから喜ばれる効果もありました。
そして2018年10月から交付される、図柄入りナンバープレートの地方版が発表されました!
今回導入を決めたのは41の地域です。
また、事業用自動車と軽自動車にはそれぞれ緑と黄色の枠が付けられる仕様となりました。
寄付金付きはカラー、寄付金なしの場合はモノクロになります。
寄付金は1000円以上となっていて、それぞれの地域の交通改善や観光振興などで活用される仕組みです。
全41地域のデザイン一覧がこちら!
公表された全41地域のご当地ナンバープレートの図柄がこちら!!
図柄入りご当地ナンバープレートの入手方法は?
図柄入りご当地ナンバープレートは、新車や中古車の購入時だけでなく、現在のナンバーそのままで交換することも可能です。
申し込みは専用ウェブサイトから自分ですることもできますし、ディーラーや整備工場にお願いしても可能です。
もしも住んでいる地域で図柄入りナンバープレートが導入されているならば、付け替えて自分の住む地域をPRしてはいかがでしょうか?
地域性が出てますね!!
ネットの反応
・くまモンナンバープレート欲しい!!
・平泉目立つなーw
・広島ナンバーでカープ柄を選べないのか?
・温泉マークいいw
あなたはどの地域のデザインがいいと思いましたか?
次の募集でさらに増える予定があるそうです!!