子供の屁理屈か!(笑)ゆるゆるのプレゼンが逆に効果的!日清・どん兵衛「釜たま風うどん」の狙いが見事( ´∀` )
企業の新商品を売り込むプレゼンといえば、シャープでキャッチ―な内容と相場は決まっていますが、日清の新商品・どん兵衛「釜たま風うどん」は一味も二味も違っていました!常識の逆をいくゆるゆるの小学生的プレゼントは...

日清食品が新たに売り出した『どん兵衛釜たま風うどん』の凄いプレゼン
"凄いプレゼン資料” ”新商品に掛るプレッシャーを見事に跳ね返している”等々評判が高い日清の新商品のプレゼンがどんなに素晴らしいものか....期待して見てみると....まるで子供の落書きのようなものが。
これは敢えてツッコミどころ満載にして、世間の評判をとる高等テクニックなのではないでしょうか
では"評判の"プレゼンを順にみていきましょう!
1.このゆるーい出だしから( ´∀` )
2.ゆるキャラ風の絵がいいね
3.手書きの勢い!
4.屁理屈がスゴイ!
5.比較論法の加速具合が止まらない!!
6.香川県と近所のスーパーの比較が笑える
7.卵の比較の仕方が小学生並みwww
8.実は課題もあり?!
9.こんな逃げ道があったとは!!
10."仲間"のカップ焼きそばまで引き合いに出し(笑)
11.手書きのグラフに強いインパクトが!
12.参りました( ´∀` )早速買ってみたいと思います
ヘタに情報を詰め込まないで、商品を印象付ける作戦が成功していますね!
ネットの反応
・熱量が伝われば、どれどれどんなもんよ?とヒトは思ってしまうもの。的を得たプロモーションすよね。
・圧倒的 閃き……!!
・プレゼン資料作りが苦手な人を勇気づけるよ!
・グダグダ、ゆるゆるなところは、逆に今の風潮なのでは?
商品もカップうどんという日常的に気軽に買えるものですから、この自由なプロモーションは逆に究極の戦略という気がしますね。ビジネスマンは見習いたいですよね( ´∀` )