2018年06月10日公開
2018年06月10日更新
【衝撃】密かに芸能界を席巻している…芸能人創価学会入信者リストに驚き!
浮き沈みの激しい芸能界に身を置く芸能人は、宗教に頼る人も少なくありません。中でも創価学会は芸能界で大きな勢力を持っている事で有名です。創価学会員芸能人のリストを大公開します!

創価学会・芸術部が芸能人の所属先
創価学会は1930年に設立された日蓮の教えを信奉する仏教団体です。現在は世界195か国に約1200万人の会員を有しています。
創価学会は、今や政財界を睥睨し大きな影響力を持つ宗教団体と言っても過言ではありません。
そして芸能界にも隠然たる勢力をもっている事は公然の事実でしょう。そんな創価学会会員として確定している芸能人を公開いたします。
久本雅美
副芸術部長・久本雅美
公明党の応援演説も行っています。
久本雅美は芸能人仲間を創価学会に熱心に勧誘することで有名です。副部長という立場の為、学会での立場を強くしたいための勧誘活動ではないでしょうか。
山本リンダ
芸術部・副芸術部長を務めています。
石原さとみ
本名の石神国子は池田名誉会長が名付け親だという噂もあります。
親が創価学会員なので、子の石原さんも創価学会員に。
※親が創価学会員の場合、生まれた子供も創価学会員で出生時に入会という掟になっている。
井上真央

母が創価学会員なので、会の掟として必然的に娘の井上真央も創価学会員となっています。
創価学会会報誌で"生粋の学会っ子"と紹介されたこともある
高橋ジョージ
創価学会のPRビデオで、バンドのメンバーを勧誘したエピソードを話す。
出典:創価学会の有名人一覧
ミュージシャン・高橋ジョージ(56歳)は2014年3月19日付「創価新報」で一般会員との対談に臨み「俺にとって、その(歌を伝える生命力の)源泉は、信仰であり、学会活動」と述べている。
ナイツ(漫才コンビ)

2人とも創価大学卒業
良く機関誌に登場する2人は会員の中でもエリートだと噂されています。
柳原可奈子
母親の死をきっかけに入会したと語った柳原可奈子
他にもいる創価学会会員の芸能人
芸能人の創価学会員まだまだ他にも一杯います。その他の主な人たちをあげると...
・泉ピン子(月刊誌で紹介)
・おさる(創価大卒)
・和希沙也(聖教新聞で紹介)
・岸本加世子(副芸術部長)
・クリスタルケイ(聖教新聞で紹介)
・研ナオコ(創価PRビデオで紹介)
・長井秀和(芸術部員)
・はなわ(所属事務所が認める)
・彦摩呂(芸術部員)
・山田花子(芸術部員)
・ロベルト・バッジョ(手術、療養している時に、知人に勧められ信仰)
・市川右近 芸術部員
・林家こん平
・本田博太郎 「SOKA」vol.8で紹介
かなりの古参・大物芸能人も会員である事実から、芸能界での影響力の大きさが窺い知れますね。
ネットの反応
・久本は勧誘がしつこくて、断ると仕事を干すなど意地悪が酷いらしい
・芸能人や有名人が創価学会員と聞くと引くのはなぜだろう
・宗教で勧誘活動が必要とされる理由は何だろう?
・宗教とは関わりたくない!
巨大宗教団体である創価学会は、カルト宗教団体とは一線を画す存在であることは間違いないでしょう。それだけに人材も多士済々ですね。