2018年01月27日公開
2018年01月27日更新
【驚愕】テレビでは用済みとなったのか!?消えた戦場カメラマン・渡部陽一のヤバすぎる現在とは・・・
一時期テレビにひっぱりダコで見ない日がないくらいだった、戦場カメラマン・渡部陽一の現在とは!?

戦場カメラマン・渡部陽一の現在
変わったかぶり方のベレー帽と、ゆっくりとしたペースで話す独特の喋り方が特徴的な戦場カメラマン・渡部陽一。
ルワンダ紛争、コソボ紛争、チェチェン紛争、ソマリア内戦、イラク戦争など、世界の紛争地域を約20年に渡り取材してきた経歴を持っています。
2010年ごろからテレビに頻繁に出るようになり、ニュースに留まらずバラエティ番組にも数多く出演していました。
フジテレビ『笑っていいとも!増刊号』のレギュラーとして『戦場カメラマン渡部陽一のアルタ最前線!』というコーナーを持っていたほどです。
当時はCMにも出演し、テレビで見かけない日はないくらいひっぱりダコとなっていました。
しかしそれも長く続かず、テレビから姿を消していきました。
渡部陽一は現在なにをしているのでしょうか?
それはオフィシャルサイトの取材履歴でわかりました。
【2017年】
2月 トルコ・ナイトクラブ襲撃テロ事件取材
3月 アメリカ合衆国取材
4月 ミャンマー情勢取材(4)
5月 バングラデシュ・首都ダッカ日本人殺害事件1周忌取材
6月 ウクライナ情勢・反政府デモ取材
トルコ情勢取材(5)
7月 エジプト情勢取材
8月 ミャンマー情勢取材(5)
アメリカ・ネバダ州ラスベガス銃乱射事件取材
10月 タイ・プミポン前国王(ラマ9世)死去・1周忌取材
フィリピン情勢取材
12月 タイ情勢取材
【2018年】
1月 トルコ情勢・エルドアン大統領政治体制取材
アメリカ情勢・トランプ大統領就任1年現地取材
戦場・紛争地域に限らず、事件の取材やアメリカ情勢の取材など、幅広い取材をするために世界を飛び回っているようですね!
戦場カメラマンという仕事をいつまで続けるのかとの問いに対しては
「世界中で衝突がなくなれば」
「厳しい立場に立たされる子供たちがいて、そしてその家族がいる限りは、僕自身のやりかたで記録していきたいと思っています」
と答えています。もしも世界中から戦争や紛争などの衝突がなくなったら、「学校カメラマン」になり世界中の子供たちが学んだり遊んだりしているところを写真に収めたいと夢を語っています。
世界中を飛び回っているんですね!
ネットの反応
・テレビに出たのは取材に行くお金を稼ぐためじゃなかったっけ?
・本業に戻ったってことだろ
・戦場カメラマンというキャラかと思ってた時期があったわw
・ナゼそこに日本人に出てるのみたぞ
テレビ東京『世界ナゼそこに?日本人~知られざる波瀾万丈伝~』の
レギュラーとして今も出演をしているようですね!