2018年06月11日公開
2018年06月11日更新
【衝撃】ドラゴンボールのセル篇で発見された"あり得ない程凄い事"とは?
アニメ『ドラゴンボール』のキャラであるトランクスが未来から来た時、なぜセルを倒せないのか?現代のチビトランクスはセルを倒せるのに...とネットで話題になった"あり得ない矛盾点"とは?

目次
あるSNSのトピが指摘したトランクスの矛盾点とは
あるサイトで『ドラゴンボールでの凄い事に気付いてしまったんだが』と題したトピが立ち上がり、ドラゴンボールマニアの間で話題になっています。
セル編で大人トランクが過去に来てたけどブウ編のチビトランクスはセル倒せるくらい強いのに何で大人になったトランクスはセルを倒せないの??
これおかしくない?
トランクス(現代)※チビトランクス
人種:サイヤ人と地球人の混血
生年月日:エイジ766年
身長:129cm
体重:30kg
家族:ベジータ ブルマ
出典:DRAGON BALL WiKi
■この疑問に対するネットの反応とは...
アルティメット悟飯はブウ余裕で倒せるのに未来悟飯は人造人間程度に殺されたろ、そういうことだ
未来が変わった 終了
そもそも未来世界でブウが現れてない
どこかでSSになるきっかけが失われてるから、なったときはベジータいなくてあまっちょろい未来悟飯しかいなかったから修行もはかどらない
ブウ編初期のベジータってセル倒せるの?
ブウ編開始時点で超2になれるから余裕でたおせる
バビディに支配されて初めて2になれたんしゃねーの?
なんだそれベジータ雑魚すぎるだろ
ドクターゲロの人造人間のスペックがおかしい
早くから目覚めてたら初期ベジータとかションベンもらして逃げ帰ってたはず
つかドクターゲロってなんで人造人間8号でやさしい人格で失敗したのにまた16号みたいなの作っただろ
16号のモデルは、戦場で氏んだドクターゲロの息子
悟空を憎む心を植えつけたけど、本来優しかった息子の性格をイメージして
思考回路を作ったら役立たずになってしまった
個人的に気になるのは未来トランクスの世界の神様は誰がやってのかなって
地球の神ならもういないんじゃね
ドラゴンボール無くなって生き返らせれないとか言ってたよね
未来トランクスって完全に出落ちキャラだったな
セルが完全体になってからは親子共々噛ませ扱い
それでも登場してないブウ編でも人気があったのは凄い
悟空が幼少期に悟飯爺ちゃんが氏んだショックでスーパーサイヤ人に目覚めてたら最速で全ての問題が解決してた
そんな事言ったらバーダックが仲間殺された時にスーパーサイヤ人になって
フリーザ倒してたら良かった
果たし真相はどうだったのでしょうか?
未来のトランクスが来た理由とは
ドラゴンボールはパラレル・ワールドの世界を描いています。タイムマシンを駆使して未来から現代にトランクスがやってきて、悲惨な未来を変えるべく現代で人造人間たち(セル)と闘うのです。
理由その①
人造人間により支配された未来の地球を救うためにトランクスはやってきました。未来を自分たちの理想となる未来に変えるためです。
理由その②
トランクスによって人造人間たちは抹殺され、地球に平和が戻ってきました。しかし、その17年後に孫悟空を名乗る『ゴクウブラック』が地球を襲ってきます。
母であるベジータもゴクウブラックに殺されたトランクスは過去に助けを求めるべくタイムマシンに乗り込んだのですが、ゴクウブラックも乗り込んでしまいます。
力を付けたゴクウブラックとの戦いもドラゴンボールの見どころの一つです。
なぜあり得ないセルが現れた?
トランクスが未来からやってくるとき、タイムマシンにドクターゲロの究極兵器であるセルが乗り込んでしまいました。
セルは人造人間の究極の姿であり、最強の戦士を目指してドクターゲロによって作られました。その力は人造人間17号と18号を吸収することでパーフェクトなものとなります。
そうしてセルは人造人間の無限エネルギー炉を体内に取り込み、サイヤ人の特性であるパワーアップを実現し最強となったのです。
未来トランクスがパーフェクトな強さを手に入れたセルに敵わなかった理由は
超サイヤ人に変身するのに時間が掛かってしまう未来トランクスは、現代トランクスに比べると弱い印象が拭えません。
何故変身するのに時間が掛かったのでしょうか?
超サイヤ人に変身できるカギはS細胞を増やせるかどうか?にかかっています。
現代トランクスの環境は穏やかだったため、簡単にS細胞が増やせました。
S細胞を増やすための条件は2つあって、それは高い戦闘力と穏やかな精神です。サイヤ人は戦闘力を高めていくことで体内のS細胞の量を増やすことができます。
しかし高い戦闘力を身に着けただけでは超サイヤ人に変身するだけのS細胞の量に達するのも難しいようです。そこで必要になってくるのが穏やかな精神です。
そしてこの穏やかな精神こそがS細胞を最も増やす条件だそうです。
しかし未来トランクスの環境は過酷だったため、簡単にS細胞は増やせなかったのです。
人造人間の暴れまわっている地獄のような未来で育った未来トランクスは心が休まる日間もなくいつも緊張して過ごしていたためにS細胞が増えにくく超サイヤ人に変身するのに時間がかかってしまったのかもしれないです。
まとめ
さて、最初の疑問である
『セル編で大人トランクが過去に来てたけどブウ編のチビトランクスはセル倒せるくらい強いのに何で大人になったトランクスはセルを倒せないの?? 』
への回答ですが、以下の2点に集約できるのではないでしょうか?
1.未来トランクと一緒にやってきたセルは、人造人間17号&18号を吸収し、究極の強さを手に入れてしまったから。
2.未来トランクスは過酷な環境で育ったためS細胞が足りず、セルと対抗できる超サイヤ人に変身するのに時間が掛かった。
ドラゴンボールってスターウォーズ並みに奥の深い物語じゃないですか?!
ネットの反応
・理解した!!
・ターミネーター以上のパラレルワールドだね
・二人がかりで18号といい勝負ぐらいでセル倒せるのか?
・そもそもチビトランクスってセル倒せそうか?
正解は一つとは限りませんね。ドラゴンボールを読み込まないとこういった疑問には答えられないですよね。まだまだトリビアな話題が埋もれていると思います。