2018年06月14日公開
2018年06月14日更新
【驚愕】目元が綺麗♡このマスク美人は一体誰?実は誰もが知ってるあの人だった
SNSにアップされたマスク美女は一体誰?実はフリーアナウンサーの高橋真麻だったのです。マスクをつけると別人のように美人に写る画像にネットで驚きの声が上がっています。

マスクをした高橋真麻『鼻以外完璧!』
ネットで話題になっているマスク美人の正体は、お分かりと思いますが高橋真麻です。
フリーアナウンサーの高橋真麻は、素顔も勿論美人です。
ただ、ちょっと鼻の穴が大きく、正面から広がって見えてしまう点が欠点でした。
しかし、マスクをつけて鼻の穴を隠すことで、こんなに涼やかな美人に変身してしまいます!
これは驚きでした!!
最近のブログで再びマスク姿を披露!エクステ、ロングヘアになって綺麗ですね❤
マスク+メガネの高橋真麻
更に眼鏡を着けることで、知的なイメージもアップした気がしませんか?
でも、マスクには鼻の穴を隠す以上の効果があるようです。
なぜマスクをつけると印象がカッコよくなるのか?
そんな理由を以下に纏めました。
マスクをつけると男女ともに3割増しでカッコよく見える効果とは?
確かにマスクをつけている人たちを見ると、男女問わずきれいに見えたり、カッコよく見えたりしますね。
マスクには3割増しで人を可愛く見せてくれる効果があるそうです。
主な理由とは...
マスクをすると輪郭、鼻、口元など顔の大半が隠れるわけなのですが、
実は脳には「空間補完効果」という、隠れている物の情報を見えたつもりで想像し、過去の経験などからイメージを自分の都合の良いように補うという機能があるのです。
それを裏付ける画像があります。以下をご覧ください。
この例は少し極端かも知れませんが、マスクの効果が分かり易いと思います。
さて、以下の画像はマスクとはちょっと離れますが、"3割増しの効果"を人に植え付ける脳の「空間補完効果」を試す実験的画像です。

左の画像は裸に見えませんか?
次はコレ↓
ご存知アインシュタイン博士です。
こちらは三角が見えます。すべて脳の「空間補完効果」による現象なのです。
つまり、この機能によって見えていない部分を、すべて整っているように良く想像させてしまうから、マスクをつけると美人に見えるというわけなのです。
『鼻以外完璧!』と絶賛された高橋真麻のマスク画像にはこんな理由があったのですね
ネットの反応
・マスクをしてると超絶美人
・なぜか知らんが声出して笑った
・真麻は鼻の穴の欠点も隠さずに自分から話せるところが好き
・マスクってこんなに効果があるんだ...だから最近マスクしている女性が多いのか
マスクの効果って面白いですね。サングラスなども似たような効果があるのでしょうか?高橋真麻の場合、目がきれいなのでマスクをするとグーンと美人度がアップするということでしょう。