2018年06月16日公開
2018年06月16日更新
【衝撃】SNSにキャバ嬢時代の給与明細を公開した女性…内容に驚愕!
キャバクラ嬢の凄い稼ぎが明らかに!キャバクラに勤めていた女性が、自分の給与明細をインスタグラムに公開して話題になっています。ヤバい給与明細の額とは

女さんのヤバすぎる給与明細がコチラ

総支給額として98万円は普通に考えれば高給取りです。しかし、仕事の内容を考慮すると人によって感じるところは違うでしょう。
女さん曰く"自分は安い方だったと...98万円の使い道が書かれていますが、何か泣けてきますね
毎月親には30万円仕送りして、30万が私の生活費で、残りを貯金してました! 東京の新宿で1K10万円の賃貸でした??今思うと馬鹿らしい。
. なぜ貯金がゼロになったかというと、主人の借金をほとんどゼロにしたからです。 . 趣味だった車、ギャンブル好きで借り過ぎた消費者金融など、 私からしたら価値観の合わない事ばかりでした。 光熱費などの滞納など、それを普通にする人でした。
夫さんは女さんと知り合って生活態度を改めたようです。それはそうでしょう、夫さんの借金1000万円を肩代わりしたからです。
それでも、私と出会って全て辞めてくれました。 タバコも辞め、車も軽に変えました。 もともとお酒などあまり飲む人じゃない。一緒に飲みに行ってもいつのまにかコーラになってるので…(笑) .
とにかくアプローチだけは立派な人間でした(笑) とにかく優しいし家事育児も完璧。
必ずレディーファーストだし 私のお風呂前には掃除してお湯をためててくれて、あがったらお水を用意してくれてる(笑) .
私が借金をゼロにしたから 主人が私にいま、全てしてくれる事が当たり前とは思ってないません。
自分が好きでこの人と一緒に生きていくために必要な事だと思って支払いました(^o^)/ .
そのおかげで主人もお金の大切さをしっかり分かっています。 100円のもを買うのもためらうくらいです?? . というどうでもいい話でした(笑) . .
#節約生活 #節約 #節約術 #節約主婦 #シンプルライフ #整った暮らし #断捨離 #主婦 #貯金計画 #貯金 #家計簿 #家計簿初心者 #家計簿仲間募集中 #家計簿頑張る部 #賃貸暮らし #賃貸アパート #ズボラ主婦 #ズボラ家計簿 #やりくり #袋分け #家計管理 #づんの家計簿 #づんの家計簿初心者 #元キャバ嬢 #水商売
ネットユーザーの反響続々...
女さんのインスタの投稿を見た多くのユーザーのコメントを引用します。
おれもキャバ嬢になりたい
ハッシュタグ多すぎワロタ
手作り感満載の給与明細で草
1か月30万くらいの貯金で2年で1000万貯めたん?
所得税の控除も無いってどんな店だよ
税務署に通報するわ
手渡しだから税金取られんしな
仕送りされてた親はおかしいと思わんのか
夜職は税金払わなくていいのがええわな
保険も年金も無職扱いにすれば払わんでええし
口座入れなきゃまずバレないやろ
こんなしょぼい明細ってホンマにあるんか?
ある
キャバのボーイやってた時期あるけどマジでこんなんやで
パソコンで作ってるだけマシ
ワイはホストやったけど内勤の手書きやったぞ
キャバクラ(キャバ嬢)の年収相場ってどのくらい?
一応キャバ嬢の年収相場を調べてみました。すると女さんのもらっていた額は納得のいくものでした。

キャバ嬢はほぼ20代に限定されるため、平均給料は20万円~50万円ほどです。
歌舞伎町でも時給相場は4000円から5000円、売れっ子になれば指名料も多く入り、仮に1日20名の指名が付けば60万円@日で稼ぐことも可能です。
最高月収は1700万円稼ぐ人もいれば、最低10万円の人も...
東京でも平均の年収は540万円ほどと言われています。
個人の資質で大きく収入が異なるのが水商売の面白さというか怖さでしょう。
ネットの反応
・つまり指名が付かなければキャバ嬢は大して稼げないってことか
・キャバは脱税ばっかり
・盛ってるやろ親30万もいらんやろ
・可愛ければ若いうちに稼ぐだけ稼げる
旦那さんが羨ましくなるくらい献身的な女性ですね。キャバ嬢として男性を癒せるタイプだったからこそ月収98万円も稼げたのでしょうね。