2018年06月25日公開
2018年06月25日更新
【明らかな矛盾】あなたは気付いた?コナンのおかしすぎる場面とは?
意味の長い人気アニメ『名探偵コナン』の中で、明らかに矛盾している点や不思議なシーンをツイッターから拾いました。こんなツッコミもファンにとっての楽しみ方の一つですね。

コナン君 丸見えすぎ!

↑のシーン、お馴染みの時間の謎とき場面ですが、毛利小五郎の陰に隠れているつもりのコナン...どう見ても丸見えでしょう( ´∀` )
他にもツッコミどころの場面とは
明らかにコナンはジンに気付かれていたはずだが...
【恐ろしきジンの嗅覚!絶対絶命大ピンチランキング】
— マツケン@コ哀大バカ之助 (@matsuken_conan) April 5, 2018
第3位『江戸川コナン絶対絶命!』
コナン君の仕掛けた発信機に瞬時に気付くジンのアニキ。
彼はこの周辺にまだ発信機を仕掛けた人物がいる事を察する!
息を潜めるコナン君…ロッカーの扉を開け続けるジン!
もう見てる間心臓バクバクやった…。 pic.twitter.com/ZsCvMn0DlB
意味もなくジェットコースターに乗る
なんJやきう関係ない部@おんJ : ジンとウォッカってなんでジェットコースター乗ったんや? https://t.co/tH8SPIwkP9 pic.twitter.com/jmxjXjJ5SS
— なんJやきう関係ない部@おんJ (@kankeinai2014) April 5, 2018
話の流れとしては、遊園地の観覧車の下で取引をするという展開なのに、何故かジェットコースターに乗った...たんに乗りたかったのか
何度も爆破スイッチを押すジン
コナンくんのジンってカッコイイよね
— 糖分(ブドウ糖) (@rgc_oy) April 1, 2018
そう思うのは自分だけなのだろうか?#名探偵コナン #ジン #コナクラ pic.twitter.com/98SMIfAkY1
解除された爆破装置のスイッチを何度も押すジンに、哀愁を感じるというファンも多かったシーン
工藤新一と同じ顔に整形した犯人が登場!
【コナン1日1犯人】屋田誠人。521-522「殺人犯、工藤新一」犯人。育ての親が死亡した事件の真相を新一が無理心中だと推理したがその事実を受け入れられず、挙句に推理ミスだと勘違い。復讐のために新一の顔に整形しその姿で殺人事件を起こす。 pic.twitter.com/SJ2991O3
— コナン犯人bot (@hannin_bot) February 15, 2013
漫画の62巻に出ている「屋田誠人」という犯人なのですが、なんと多額の遺産を使用し工藤新一と同じ顔に整形したのです。
整形にした動機が工藤新一を逆恨みし、同じ顔にして犯行を繰り返すという...コナン史上最大の意味不明動機です。
最大のツッコミどころは、いつまでコナンの正体はバレないのか?ということ
名探偵ルリア、コナンの正体を暴く pic.twitter.com/uqj32lMeJP
— まじえ (@majenete) April 8, 2018
高校生が警察に頼りにされている
俺は高校生探偵工藤新一……このナレーション一昨日からどんだけ見てるか笑っ
— たまちゃん☆ (@abcjanney2) April 4, 2018
だけど飽きないよね笑っ#名探偵コナン pic.twitter.com/V0YWbS3Wlm
そもそも高校生が殺人事件の現場に入ったり、警部と親しく事件の内容を話したり...あり得ないですよね(笑)
眠りの小五郎の口が動かないのに誰も気にしない...
やっと来たか‼眠りの小五郎#名探偵コナン #名探偵コナン好きと繋がりたい #毛利小五郎 pic.twitter.com/0i58FBrmWE
— 名探偵コシン@ゼロの執行人代理? (@blackbooth999) February 24, 2018
寝ながら推理をするのも不思議ですが、その時に明らかに口が動いていないですよね。
(中略)
しかもこの時、コナンが明らかに変声機を使い話しているのが丸見えの時がありますし…。
わかっちゃいるけど、ついツッコまずにはいられないのが人気アニメたる所以でしょう。
ネットの反応
・コナンが見つかりそうで見つからないのは当然のお約束( ´∀` )
・小五郎のしゃべりシーンも眠らせている以上口が動かないのはしょうがない
・動機の方がおかしいのが多いよね
・コナンがいつ工藤新一に戻れるのか?確かに最大の謎だ
設定が荒唐無稽なアニメほどトンデモナイ矛盾点が多いですが、そこも楽しめるのがアニメファンなのでしょう。