2018年06月28日公開
2018年06月28日更新
「何か質問ある?」コ◯ダ珈琲の現役店長がネット掲示板に降臨!そこで語ったことは・・・
「コ○ダ珈琲現役店長だけど、なんか質問ある?」ネット掲示板に降臨した店長が質問に答える形で語ったこととは!?

コ○ダ珈琲現役店長だけど、なんか質問ある?
「コ○ダ珈琲現役店長だけど、なんか質問ある?」というタイトルでスレッドを自ら立てて現役店長がネット掲示板に降臨!
ちなみに、名前欄には「仕事はけっこうキツイ」とありました。
店名は勘弁してほしいと最初に書いていましたが、都内にある店で直営店ではなくFCでやってる店で店長として働いている方のようです。
掲示板に寄せられた質問に対しての回答をいくつかご紹介!
高いんじゃない?
フルサービスの喫茶店なら、普通の価格設定じゃない?
スナック類はやや高いかな?
どうして関東で流行ってると思う?
デカ盛、おまけ文化が珍しいからじゃない?
店出しすぎ
俺もそう思う。
ただいま全国で650店以上www
コーヒー不味いんじゃない?/コーヒー美味い?
焙煎が深いからけっこうビターだよね
好みは分かれると思う
会社はブラック体質?
本部はそんな感じしない
極めてスタンダードなイメージ
行ったことないけど、美味しいの?
スナック(食べ物)はウマイと思う
コーヒーは、正直普通
席が狭い
2名席確かに狭いね
でかくね?
デカ盛がウリですから
はっきりとは書いてませんが、「コメダ珈琲」で間違いないでしょう!
コメダ珈琲とは!?
珈琲所コメダ珈琲店は株式会社コメダが提供する喫茶店チェーンで愛知県を中心に764店舗を展開しています。
スターバックスなどの「セルフサービス式カフェ」に対して「フルサービス型喫茶店」と呼ばれ、昭和の喫茶店のように長くくつろげるのが特徴。
人気メニューの一つはシロノワール。
ただ、コメダ珈琲は店でコーヒーを淹れておらず、セントラルキッチンから輸送されたコーヒーを店内で温めて提供するため、コーヒーが好きな人の評判は高くありません。
長居して喋ってる人が多いですね・・・
ネットの反応
・モーニングは美味かったが、カップの縁が厚くてコーヒー飲みにくかった
・コーヒーを楽しむ店じゃないってこと
・ガチで軽く食べたい時は何を頼めばいいのかめっちゃ悩むw
・スポーツ新聞読みながら何時間いてもいいよってのが売りだから
昭和型のコーヒーチェーンはコメダ珈琲以外にも
星乃珈琲店などが売上を伸ばしています