2018年07月10日公開
2018年07月10日更新
【おじさん・おばさん診断】9個以上分かればおじさん・おばさん!!懐かしすぎるモノの画像10選!!
あなたはいくつ知っていますか?昭和生まれが懐かしいを感じるモノの画像10選をお届けいたします!!

昭和生まれには懐かしすぎるモノの画像10選!!
昭和に生まれた人なら知っているであろう、懐かしいおもちゃ、おかしなどの画像を10枚集めました!
以下の10枚の画像のうち、あなたはいくつ知っていますか?
わかった数でおじさん・おばさん度診断ができますよ!!
1.ハンコください!!
これも懐い… #30代を懐かしさでしめやかに爆発四散させる pic.twitter.com/CM3qu79Pk5
— かさあつ (@appy0830) January 31, 2014
2.プリントゴッコ
プリントゴッコ。08年まで生産は続いていたみたいだけど、幼稚園くらいの頃にしか見た記憶ねーや(^^;
— SatoruTommyToida (@tommy_gone_wild) October 8, 2014
#30代を懐かしさでしめやかに爆発四散させる pic.twitter.com/3cbaSFLhCe
3.ぎょう虫検査
セロハンテープを使った「ぎょう虫検査」は2015年度限りで廃止されることになりました。 pic.twitter.com/l1QjY4kM6G
— ヒュウガヒカル (@TwisterTwisters) March 22, 2015
4.くにおくんシリーズ
#30代を懐かしさでしめやかに爆発四散させる pic.twitter.com/2YHFcRiRdq
— とらさん18' (@niko_tora3) January 30, 2014
5.ジュニアスポーツ自転車
#知ってたらオッサン pic.twitter.com/PnIOqWvT9g
— 伊達ショボ宗 (@Joli_C0eur) April 29, 2015
6.スケバン刑事超合金ヨーヨー
#30代を懐かしさでしめやかに爆発四散させる 私的にはこれが究極だな。欲しかったのに買ってもらえなかった pic.twitter.com/Swiwtkg2x8
— loud_mamaゆに (@union_Jack_2525) January 30, 2014
7.コスモス自動販売機(ガチャ)
赤い自販機から出てくる無数のパチモノ。この胡散臭さ・猥雑さは子供心にワクワクしたものです。80年代の仇花〝コスモス〟 #30代を懐かしさでしめやかに爆発四散させる pic.twitter.com/1M6tbsL2GP
— マッコー (@makko0381) January 30, 2014
8.砂嵐
VHSテープダビング中、モニター上に砂嵐出るとかもうなんか超新鮮すぎてわけのわからない盛り上がり方をしている(昭和世代) pic.twitter.com/P0dET4jwvH
— yumatsui (@yumatsui) May 20, 2013
9.ミルキーペン
#30代を懐かしさでしめやかに爆発四散させる
— おし🍙🥞 (@ocillust) December 18, 2015
ミルキーペン pic.twitter.com/z1pblna22v
10.水中輪投げゲーム
【水中輪投げゲーム】
— ささまい (@03masaoka03) February 4, 2018
1980年代に流行ったみたいです❤️
私も、小さい頃やった記憶があります😊
懐かしいですね💓 pic.twitter.com/QVgij4cVVy
いくつわかったかでおじさん・おばさん診断!!
10枚の懐かしモノのうち、いくつわかったかでおじさん・おばさん診断ができます!!
9個以上:完全におじさん・おばさん
6〜8個:半分おじさん・おばさん
3〜5個:ちょっとおじさん・おばさん
2個以下:まだまだ若い!!
あなたはいくつわかりましたか?
ネットの反応
・砂嵐は知ってる アナログ放送が終わる2011年までは見る機会あったよ
・ジュニアスポーツ自転車欲しかったなぁ 買ってもらえなかった・・・
・え?ぎょう虫検査もうやってないの?
・全部知ってた 完全におっさんです 使ったことあるのは半分くらいかな
あなたはこの10枚の画像のうちいくつわかりましたか?
わかった数を書いてシェアしてくださいね!!