2018年07月14日公開
2018年07月14日更新
水没した車から、どうやって脱出すればいいか知ってますか?知っておくべき車の窓ガラスを割る方法がこちら!!
水没したら水圧でドアが開かなくなり脱出困難に!!もしもの時のために知っておくべき車の窓ガラスを割って脱出する方法を大公開!!

平成30年7月豪雨で西日本一帯が甚大な被害
「平成30年7月豪雨」と名付けられた西日本豪雨では、各地で甚大な被害が発生しました。
見たこともない大雨、そして河川の氾濫で状況が一変し、一歩逃げ遅れると危険な状態になることもあります。
その一つが自動車運転中の水没です。
前がよく見えない状態で水の中に突っ込んでしまうと、エンジンが停止して動けなくなり、さらには水圧でドアが開かなくなります。
この動画ではまだドアが開けられたので間一髪セーフでした。何もせず撮影していた『Mr.サンデー』のスタッフは見殺しにするつもりだったのかと非難殺到となりました。
窓を開けられなかった場合の脱出方法
水没してしまうと、水圧で外から押されるためドアは開かなくなります。
窓を開けて脱出するか、窓から水が入って車の中と外の水位が同じ状態でドアを開けるかが脱出方法となります。
しかし電動のウインドウが機能しなくなった場合は、窓を割って破るしかありません。
窓を割るハンマーを用意しているならば、それを使うのが最も早い方法です。
ハンマーがない場合に窓を割る手段として、ヘッドレストを外してテコの原理で割る方法があります!!
クルマに水が入ってきたとき、ヘッドレストで割る方法も pic.twitter.com/BeHO7crcpx
— おっはー(小原明大) (@ohara1095) August 20, 2016
緊急時ヘッドレストの金具でガラスを割って脱出する方法
— なつみん🍅ゆいちゃんまじゆいちゃん (@natsumin21266) September 2, 2017
みんなに知って欲しい命を守る方法! pic.twitter.com/328ycEJkYS
日本全国でゲリラ豪雨が頻発し、車に乗っていて水没する危険性は増しています。ぜひこの脱出方法を覚えておいて、冷静な対処をしてくださいね!!
大雨の時は無理に動かないのが一番です!!
ネットの反応
・こんな方法があったとは!
・冷静にヘッドレスト外す自信がないわ・・・ハンマー買っておこう
・これ教習所でも教えて欲しいですね
・ハンマーで叩く時は隅を叩かないと 真ん中は割れにくいよ
水没の恐れがあるところには進まない、危険を感じたら後退を!
それでも水没した時のためにこの方法を覚えておいてくださいね!!