2018年07月17日公開
2018年07月17日更新
【衝撃】小さな産婦人科病院の待合室で、診察から出てきた妊婦が旦那を殴って「バカじゃないの!」旦那「えっ?」
小さな産婦人科病院の待合室にて。診察から出てきた妊婦が旦那の頭をスパーンと叩いて「バカじゃないの!」と怒鳴った結果・・・

産婦人科病院の待合室で見かけたエピソード
先日、とある小さな産婦人科病院に行った時の話。
小さな個人病院だけど結構綺麗な産婦人科病院で、お医者さんの評判も割と良くて利用してた。
難点は駅から遠いことで、アクセスはバスか車。広めの駐車場があるので、旦那が運転する車で通院している妊婦さんが多かった。
私もその一人で、この日も旦那に乗せてもらって来てた。土曜日で混むのがわかっていたので、車の中で寝てるという旦那とは駐車場で別れて病院の中へ。
予想通り待合室は人で一杯で、座る場所はなかった。私は妊娠6か月の安定期でそれほど辛くもなかったので、待合室の隅の方で壁に持たれかかって立っていた。
待合室を見渡すと、私以外にも立っている妊婦さんがいた。いつもの土曜日よりも混んでいる印象。
待合室に座っていたのは・・・
ところが、よく見ると待合室で座っていたのは妊婦さんだけではなく、その旦那や付き添いの親が半分くらいいた。
妊婦さんが立っているのに図々しいもんだなぁ・・・と思っていたところでその事件が起きた。
それは診察室から結構大きなお腹の妊婦さんが出てきた時のこと。
出てきた瞬間はニコニコしていたのに、何かに気づいた途端に表情を変えてつかつかと歩き出し、椅子に座って本を読んでいた男性の前に。
すると妊婦さんはその男性の頭をバシッ!と叩いて
「バカじゃないの!何であんたが座って他の妊婦さんが立ってんのよ!もうちょっと考えろ!」
あとで会計を払って一緒に帰っていたので、この男性は妊婦さんの旦那さん。
それほど大きな声ではなかったけど、その怒鳴り声は静かな待合室に響き渡った。
すると、待合室で座っていた他の旦那たちがそそくさと待合室を出ていく姿が・・・
受付にいた看護師さんは小さく拍手をしていた。
本当は看護師さんに注意してもらいたいのですが・・・それでもこの光景は圧巻でした。
まさに正論!!
ネットの反応
・気づいた男は一人もいなかったのかな・・・
・待合室は普通患者優先だよなぁ
・こういう状況を予想して車で寝ていたこの人の旦那が正解
・強いお母さんになりそうだね!
病院の中ではこれくらい気を遣うべきですよね!
病院も「患者優先」の張り紙くらいしておけばよかったかと
出典:鬼嫁ちゃんねる, 渡る世間はキチばかり