2018年08月01日公開
2018年08月01日更新
突然上司と釣り旅行に行くと電話で連絡してきた夫を胡散臭いと感じた妻がとった驚愕の行動とは・・・
ある日突然、今日から上司と一週間の釣り旅行に行くと電話してきた夫。胡散臭いと感じた妻は驚愕の行動に!!その結果は・・・

胡散臭く感じた妻がとった行動は・・・
「今日から上司と一週間釣り旅行に行くことになった」
唐突に電話で告げてきた夫。部長から誘われたからしょうがない?
「ごめん、突然。実はさ、部長が友達と行く北海道の湖での釣りに僕も誘われたんだ。
今日出発の一週間くらいの旅行なんだけど、部長と関係を築くための機会だから参加しようと思って。」
しかし今日出発で一週間の釣り旅行なんてあきらかに「胡散臭い」。妻はそう感じました。妻でなくでもそう感じる話です。
さらに夫が妻に釣り旅行の用意としてお願いしてきたものが、さらに胡散臭さを感じさせるものでした。
「で、悪いんだけど今から一週間分の着替えと、釣り竿とクーラーボックスを用意しておいてくれないかな。
部長と一緒に会社から直接出発する予定だから、後で荷物を取りに一旦家に帰るね。
あっ、それと、新しく買ったブルーのシルクのパジャマを忘れないで。お願い!サンキュー」
「胡散臭い」は英語で言うと「fishy」です。
「fishy」には直訳すると「魚臭い」「生臭い」といって意味になります。転じて「胡散臭い」「怪しい」「いかがわしい」という意味で使われます。
妻も夫の怪しい行動を「浮気かしら?」と感じながら、確証は持てません。
しょうがなく妻は夫のために釣り旅行の準備をしました。
一旦家に帰ってきた夫は、妻が用意した荷物を持って釣り旅行に出発しました。
旅行から帰ってきた夫は・・・
次の週、釣り旅行から帰ってきた夫は上機嫌でした。
妻が夫に釣果を尋ねると、夫はこう答えました。
「うん!大量のウグイとイトウ、カジカなんかも釣れたよ!
ところでさ、あのブルーのシルクのパジャマを頼んだでしょ?
どうして荷物に入れてくれなかったの?」
すると妻は夫にこう言いました。
「入れたわよ。
クーラーボックスの中に入ってなかった?」
妻が仕掛けたトラップに夫は見事に引っかかったのでした・・・
妻の機転が効きすぎ!!
ネットの反応
・女の勘はあたるからなぁ(しみじみ)
・浮気のダシに使われた部長が悲しすぎる・・・
・浮気旅行ならもっと計画的にやれよw
・シルクのパジャマなんて言い出さなきゃバレなかったのにな
女の勘はやっぱり当たるのでしょうか!?
そんなことより浮気なんてしちゃダメですよね!