2018年08月03日公開
2018年08月03日更新
【共感】読むと誰もが思わずハッとしてしまう「嫌われる人の特徴」あなたはどうですか?
読むと思わずハッとしてしまうとネットで話題の「嫌われる人の特徴」・・・あなたは当てはまっていませんか?

SNSでいいね!を集める言葉
『20代からの自分を強くする「あかさたなはまやらわ」の法則』『#そのままでいい』『#キミのままでいい』など著書で知られる田口久人さん。
その累計は25万部を超え、多くの人に愛読されています。
「少しでも落ち込んだとき、悩んでいるとき、迷ったときなどお役に立てればと思いながら制作した」という言葉の数々は
「今の自分の心に突き刺さる言葉ばかり」
「心に響く言葉ばかりでずっと持っていたいと思える本」
「本の言葉に毎日癒される」
と、多くの人の共感をよびました。
現在はInstagramで作品を公開していて、フォロワーは39万人を超える人気アカウントとなっています。
『そのままでいい』『キミのままでいい』もInstagramで発表した作品をまとめ、出版した本です。
「嫌われる人の特徴」
田口久人さんが書いた言葉の中で、ネットで話題になった言葉の一つをご紹介いたします。
読んだ人の多くのハッとさせる「嫌われる人の特徴」です。
別に聞いてもいないのに
自分の考えを述べて満足し
相手がどう思うのか考えずに
思ったことを口に出し
自分の想いを押し付けて
認められないと文句を言い
人の悪口ばかり言って
自分は何もしようとしない
まわりに迷惑をかけていることさえ
全く気づかない
自分のことしか考えない人は
いつまでたっても嫌われ
相手のことを考えられる人は
誰にでも好かれる
ここに書いてある「嫌われる人の特徴」を全くやっていない人はいないかもしれません。
でも自分のことばかり考えていては嫌われるばかり。相手のことを考えられるようにしたいものですね!
ハッとさせられますね・・・
ネットの反応
・私は自分の思ったことをハッキリ言ってくれる人は好きだよ
・ついやっちゃってる自分がいる
・うちの職場で自分のことしか考えてない人いるわ
・私の母がこれだ!いわゆる毒親・・・
あなたは心当たりなかったですか?
ぜひシェアしてお友達にも教えてあげてくださいね!!