2018年02月02日公開
2018年02月02日更新
【注目!】交通機関の時刻表遅延で、運転士に暴言・鉄道会社等に批判する人に、言いたい!
日本各地で積雪のため交通機関でダイヤの乱れが生じています。運転士に暴言・鉄道会社等に批判する人に、一言、言います!

運転士に暴言・鉄道会社等に批判する人
2018年1月終わりから2月にかけて、日本各地で積雪のため、
交通機関の時刻表の遅延が多発しています。
所謂、想定外の積雪などで、除雪作業が追いつかないこともあります。
どうしようも無い状態だと、理解しないとイケません。
大自然相手に、クレームを付けても仕方がなのですが、
出勤などで、困り果て、運転手などに暴言を吐く人が少なくないようです。
改札で振替輸送のルートを尋ねる人たち、
電車を諦めて、バスやタクシーの列へと向かう人たち。
この様な混乱の中にで、
鉄道会社などに対してクレームを寄せる人がいました。
クレーマー達の言い分
クレーマー
(通勤者)
「雪が降るって分かっていたんだから、対策を事前に取れ!」
クレーマー
(出勤途中)
「いつ動きだすのよ!」
クレーマー
(病院へ行く人)
「寒い中で待っているんだ!早くしろよ!」
感謝を忘れない人もいます
その他にも、様々なコメントがツイートされていました。
必死で頑張ってくれた人に、感謝する人もいます。
みんな雪で電車止まったら鉄道会社を叩くよね?
— 果南を孕ませた張本人 (@kirisameExpress) January 23, 2018
でも叩く前にこれを見てほしい
作業員達の地道な雪かきで安全運行に努めてるんだよ。
いいか?叩くんじゃなくてな、遅れてでも動く鉄道に感謝しろ。 pic.twitter.com/Tda8hvdD7V
これで明日首都圏の電車動いたら鉄道会社の社員が夜通し雪かきした結果だよ…雪あるのに電車動くの当たり前じゃないんだよ。除雪車ないのに動いたら奇跡なんだよ。(知り合いの鉄道会社勤務に聞いた話)
— ぴこ (@Hosihiko_p) January 22, 2018
バスだって、こうなると、手も足も出ません。
運転手や、交通を運営する会社に、クレーム着けても、解決しません。
都バスの運転手さん、手も悴んでいるであろうに一人でチェーン付けてて、並んでるわたしたちは見守る事しかできませんでしたが、傘のお姉さん登場で一瞬冷え切った心が暖まりました。
— おぱすた先生☆ (@650pasta) January 22, 2018
運転手さん、お姉さんありがとう。#都バス #関東雪結晶 #東京雪 #ほっこり pic.twitter.com/BejXu2o6an
大雪で鉄道のダイヤは、大きく乱れてしまいます。
不可抗力です。現実を受け止め、慌てないで、通勤・通学してください。
ネットの反応
・鉄道は積雪が酷いと動かないよ。
・雪で動けなくなる前に、運休するんだよ。
・事故になってからでは遅いから、諦めろ!
・クレーム付けるヤツの神経が、分からんな!
安全のために、尽力してくれている方々の存在を知れば、
理不尽なクレームや、暴言を言う事は出来ないはずです。