2018年08月10日公開
2018年08月10日更新
これ考えた人天才かも!「めっちゃおもしろい!」と評判の動画とは
今ネットで大評判のおもしろ動画をご紹介します。無心になって楽しめる、何回も見れると言われている『Dance of the Line Riders』をご覧ください。

『Dance of the Line Riders』とは”くるみ割り人形 金平糖の踊り ”とソリがシンクロするムービー!

出典: https://i.gzn.jp
思わず見入ってしまう!
そして何回見ても飽きない中毒性を持つと評判のムービーが『Dance of the Line Riders』です。
ツイッターでも大きな反応がありました。
ずっと見てられる笑 pic.twitter.com/NX3q52iqg4
— 高井 将伍 (@shogo_takai) August 2, 2018
チャイコフスキー作曲 くるみ割り人形 金平糖の踊り ですね❕この発想はユニークで斬新で可愛いと思います
バレエダンサーの手足胴体の動きをちゃんと再現されています
— YUMIX_movie☂️ (@YumixMovie) 2018年8月3日
音を視覚化してるのが面白いですね🌟
— さな (@piapuruim) August 4, 2018
真っすぐ進むときの気持ち良さがいい👍
こういう映像をずっと流してくれるようなテレビのチャンネルってないかな~? ぼぉーっとしたい時とか、ほっとしたい時とか、考え事したい時とかにいつまでも見れるやつ😉✨
— noir_sally (@noir_sally) August 4, 2018
楽しい動画がコチラ♪
まずは動画をご覧下さい。
『Dance Of The Line Riders』の基は、「Line Rider」という2006年にネット上で流行したFlashゲームです。内容は画面上に引かれた線の上をソリが滑っていくものでした。
物理法則に則った動きをするソリを、ジャンプ台や加速する線を引いて上手く走らせるテクニックが快感を呼ぶと多くのネットユーザーを魅了しました。
そんなLine Riderを利用して製作されたムービーにチャイコフスキーの「金平糖の精の踊り」をコラボさせた神業的なムービーが『Dance Of The Line Riders』なのです。

出典: https://i.gzn.jp
最終的にばらばらのコースが5線譜に纏められ終了となります。お見事!!

出典: https://i.gzn.jp
作成者のDoodleChaosさんはさまざまなピタゴラスイッチ的なムービーを製作する人物。以下のYouTubeチャンネルから、DoodleChaosさんが作成したさまざまなムービーを見ることができます。
DoodleChaos-YouTube
素晴らしいアイデアですね!なお、LineRiderはこちらでPlayすることも可能です。
ネットの反応
・面白い!ピタゴラスイッチみたい
・Playは慣れないと良く分からなかった
・確かに中毒性あるね
・作者は天才だ!
如何でしたか?面白いと思ったらお友達にもシェアしてみて下さい。Playも出来るので楽しいですよね♪