2018年02月06日公開
2018年02月06日更新
この美少女に隠された秘密を知ると誰もが驚愕する!"これはエグ過ぎる…"
どうみても女性にしか見えないこの美少女の写真には、ある驚愕の秘密が隠されていました。誰もが驚くエグい秘密とは・・・

この美少女の秘密とは
一見とても可愛い女の子の写真です。しかし、この子にはトンデモナイ秘密が隠されていました。写真を見ただけで分かりますか?
実はこの子、男の子だったのです!
驚きですよね!
見た目は完全に女の子
ぱっちりしたお目目がまるでお人形さんのような感じですね♪
この子はいわゆる『ボーイズラブ』を好む男の子のようで、性転換手術はしていないとのこと。よって男性機能はちゃんとついています。
交際していた彼氏がいたのですが、この子が男の子と知り別れを切り出されたそうです。
彼氏としては普通に女の子と思って付き合っていただけにショックは大きかったのでしょう。
恐らくアソコもついてるし、そっちの方の趣味も無ければ「お別れ」となってしまう事は仕方ないでしょうね。
世界的な風潮として、性同一性障害をカミングアウトする人々も増えてきています。世間的に認知させようと言う傾向を作り上げようという動きを感じますね。
また女装好きの男子もいますね。男の子だけど女の子の姿に憧れ、女の子になり切りたいという人たちです。
そんな中でもこれだけきれいで、可愛らしい子は女性の中でもめったにいないのではないでしょうか?まるでアニメの世界から飛び出てきたみたいです。
性同一性障害・トランスジェンダーとは
ドラマ『女子的生活』より
完全にトランスジェンダーになり切っていました
一般的に生まれ持った性と自分で認識する性が違う人をトランスジェンダーと言います。また性同一性障害は医学的用語で、自分の身体の性別と自分の気持ちの性別が異なる人の事を指します。時には性適合手術を受ける人もいます。
トランスジェンダーと性同一性障害の違いは、簡単に言うと、心と身体の性別を一致させたいと願っているかどうか、ということになります。
一方トランスジェンダーでも、自分の身体の手術を望まない人もいるのです。そのため、トランスジェンダーと言う言葉は性同一性障害という言葉よりもより広義に使われています。
ただし日本では、性別適合手術を受けたり戸籍の変更をするためには、性同一性障害と医師から診断を受けることが条件となっています。
そのため、トランスジェンダーを性同一性障害ということが多いかもしれません。
これら性に関する概念は時代とともに、また国によっても様々に異なっており、それと同じように使用される言葉も変化が著しいです。現在では広くトランスジェンダーと言う言葉が広義に使われています。
本当に可愛いですね!これなら性の壁は乗り越えられそうです!
ネットの反応
・女子にしか見えない!
・作り物か?と思った...
・これだけ可愛ければ萌えwwwになるよ
・LGBTやらトランスジェンダーやら良く分からん
世の中広いですね。女装でこれだけ可愛ければ、いわゆる”オネエ”とは分けられても良さそうですね。この子はトランスジェンダーに当るのでしょうか?