2018年02月07日公開
2018年02月07日更新
【残念!】8.6秒バズーカが、やってはいけない一線を越えたと話題!干された?消えた?
8.6秒バズーカが、芸人としてやってはいけない一線を越えた!8.6秒バズーカの現在は、消えた・干された?その真相は!

8.6秒バズーカが、やってはいけない事を!
お笑い芸人の「8.6秒バズーカ」が2015年のことですが、
10月11日に、大阪・ATCホールの、音楽フェス「MUSIC CIRCUS」に出演しました。
芸人枠での出演だったのですが、
ステージではMCなし!田中シングルが「DJショー」をやりました。
持ちネタである、「ラッスン・ゴレライ」を、
クラブ風の音楽にアレンジして、披露しました。
はまやねんが、「ちょと待って♪ちょっと待って♪」と踊り始めたんですが、
その後が、いけませんでした。

8.6秒バズーカ
「あったかいんだからぁ~」とか、「もしかしてだけど~」と、
クマムシや、どぶろっくら、他の芸人のネタをパクって披露したのです。
はまやねんは、「そんなの関係ねぇ!」「はい、オッパッピー!」と、
小島よしおのダンスまで、完パクリしたのです。
約20分の出番は、他の芸人のネタをぱくることに終始しました。
「8.6秒バズーカー」の意味を知ってますか?
良くない噂が、ネットでは囁かれています。持ち切りです。
『原爆の日である8月6日を暗示しているのでは?』と言われています。
8.6⇒広島に原爆が投下された日だというのです。
秒=second=再来のと言う意味で、
バズーカー=原爆投下。なのです。
考えようによっては、もう一回、原爆を・・・とも取れます。
彼らのネタの『ラッスンゴレライ』は意味不明ですが、
「ラッスンゴレライ」=「落寸号令雷(らくすんごうれいらい)」
このラッスンゴレライを、原爆投下の号令と、
考えることが出来るのだとか・・・
その結果、【8.6秒バズーカは、反日だ!】とのイメージから、
芸能界の仕事が少なくなったと、噂が拡散しています。
ネットの反応
・8.6秒バズーカは面白さに欠けてただけ!
・つまらないから、人気がなくなったんだよ。
・ラッスンゴレライだけでは、芸能界をわたれない!
・そういえば、どっかへ消えたみたいだね
8.6秒バズーカは、ラッスンゴレライという、リズムネタだけでした。
まさに、一発芸人の最たるものでしょう。単に、面白くないから消えたと考えられます。