2018年01月15日公開
2018年01月15日更新
【女性必見】本当に心を許した女性だけにする男性の「変わった愛情表現」7選!
愛情表現が苦手な男性が、心を許した女性だけにするちょっと変わった愛情表現7選をお届けいたします!

心を許した相手だけにする男の愛情表現7選!
子どもの頃、好きな女の子にちょっかいを出す男の子がいたように、恥ずかしがり屋で直接的な言葉を言えなかったり素直な愛情表現ができない男性は多いものです。
そんな男性が、本当に心を許した女性にする愛情表現があります。そんな「変わった愛情表現」7選がこちら!
◆ 1.下の名前で呼び捨て、からかうようなあだ名で呼ぶ
名前を呼び捨てにするのは距離が近づいた印象もありますが、あだ名を付けるのは子どもっぽい印象を持つかもしれません。
いくつになっても好きな子をからかってこっちを向いて欲しくなる男の習性です。ぜひ構ってあげてください。
◆ 2.二の腕やお腹の肉をつまんでくる
気になる二の腕やお腹の肉をつままれるとコンプレックスに感じるかもしれませんが、愛情と親近感からするスキンシップのひとつです。
あだ名と同じように好きな子をからかいたくなる男の習性です。あなたが気にしている部分も愛してくれていると思ってください。
◆ 3.部屋で下着のまま過ごす
おうちデートで暑かったりお風呂上がりに下着でいるのはリラックスしすぎに感じるかもしれません。もう少し恥じらいを持って欲しいものですよね。
まるで父親がするような行動は、あなたを家族同然と思っている証拠。かといってあなたは同じことはしちゃいけませんよ!
◆ 4.手料理に「塩かけてもいい?」と訊いてくる
手料理に調味料をドバドバかけると、まるで味付けに不満があると感じるかもしれません。無言で不満げに塩をかけるようであれば問題ですが、ちゃんと訊いてくるのは二人の距離が近い証拠です。
相手の味の好みを把握するチャンスです。次から味を濃くすると喜ばれるかもしれませんよ!
◆ 5.口喧嘩を途中でやめる
口論・口喧嘩になった時、男性が押し黙ったりその場を離れてしまうのは逃げているように映るかもしれません。
でもこれは怒りを暴発するのを避ける自衛手段なんです。あなたとうまくやっていきたいからこそ男性から引いているので、あまり深く追及するのはやめましょう。
少し時間を置くとお互い冷静になれると思いますよ!
◆ 6.当日の急なお誘いが増える
お誘いして断られるのはつらいものですが、「断られてもいい」と思えるほど距離が近くなった証拠であり、それよりも会いたい気持ちが勝っている証拠です。
スケジュールが合わず会えない時でも、会いたい気持ちは受け止めてあげてください。
◆ 7.甘えてくる・弱音を吐く
男にとってプライドはとても大切で、外では強く見せようとするもの。それだけに甘えられるのは心を許した相手だけ。
特に弱音を吐ける相手は本当に心を許した相手だけですから、男のくせになんて思わず受け止めてあげましょう。
あなたはこれらを実感したことありますか?
ネットの反応
・甘えるのはいいけど赤ちゃん言葉で甘えてくるのはちょっとねw
・口ケンカはその通りだと思う
・呼び捨ては嬉しいよ! あだ名は嫌だな
・おれの彼女は逆に味付け濃すぎて困るw
“心を許している”時に見せる3つのサインは
「弱さを見せる」「遠慮がなくなる」「触れ合う」だそうです!