2018年02月16日公開
2018年02月16日更新
【警告!】『細胞を5歳老化させる』ヤバい飲み物とは…これはタバコより害だ!
タバコのニコチン害毒より実は怖いものがある飲み物とは...それは糖分を含んだ炭酸飲料だったのです!いったい何故甘い炭酸飲料が身体に悪影響を及ぼすのか?必読です!

炭酸飲料を毎日500mlを3年間飲み続けたら...

アメリカの研究機関『American Journal of Public Health(AJPH)』がショッキングな研究結果を発表しました。
炭酸飲料を長期間飲み続けると、骨や血圧に悪影響を与えるほか、肥満や心臓疾患の原因にもなり、喫煙者並みに老化が進む危険性があるというのです。
免疫細胞の老化
この研究結果の基となったデータは、アメリカの20歳から65歳の人々を対象に1999年~2002年のドリンク摂取内容を分析したものです。
研究チームが5309人の糖尿病/心臓疾患の病歴を持たない20歳~65歳のアメリカ人を対象にしたアメリカ全国健康・栄養調査(NHANES)の1999年から2002年のデータを分析したところ、糖分を多く含む炭酸飲料をよく飲む人ほど、短いテロメアを持つ傾向があることが分かりました。毎日8オンス(227ml)の炭酸飲料を飲む人のテロメアの長さは、実際の年齢よりも1.9歳分老化したものと同程度で、20オンス(約566ml)なら4.6歳分に相当します。これは喫煙者が持つテロメアの長さと同等であるとのこと。
テロメアとは健康寿命を延ばすカギとなる細胞として、近年とみに注目されているものです。染色体の端にあり、細胞分裂のたびに短くなっていく性質を持つテロメア。
それが老化の進行と比例するとみられていますが、テロメアの長さを伸ばすことで老化を遅らせガンを防ぐことも出来るという研究が進められています。
参考:クローズアップ現代+
つまり毎日300㎖の普通に糖分を含んだ炭酸飲料を飲む習慣のある人は、テロメアの縮みも早く進み、免疫細胞の老化やガンなどの罹患のリスクも高まるという研究報告なのです。
肥満や心臓疾患の原因にも
先にも書いたように肥満や心臓病のリスク、糖尿病のリスクも高まるので、甘い炭酸飲料が好きな方は要注意!今すぐ見直した方が良さそうです。
たまに、糖質を摂り過ぎてしまう程度であれば急に大きな問題が起こること考えにくいのですが、日常的に炭酸飲料を飲んでいると、膵臓が休む暇なく動き続けることになります。
やがて膵臓が疲れてしまい、インシュリンの分泌が低下してしまうのです。
これが、いわゆる糖尿病です。
糖尿病を放置すると高血糖状態が持続します。すると、
・血管の壁が傷つきやすくなり
・動脈硬化が促進されます。
動脈硬化は、
・心筋梗塞
・脳梗塞
など重大な病気の原因となるので、予防する必要があります。
炭酸飲料を飲むのは週に1~2回までに留めるなど、できるだけ控えるようにしましょう。
フルーツジュースやダイエット系炭酸飲料ならまだ大丈夫?
炭酸ではないフルーツジュース、人工甘味料を使ったダイエット炭酸飲料の場合は確認されていないようです。
同様の傾向はフルーツジュースや人工甘味料入りのダイエット系炭酸飲料などでは確認されておらず、博士は「甘い炭酸飲料を常飲することは代謝作用に害を及ぼします」と警告しています。テロメアは加齢と共に短くなるものですが、500mlのペットボトル約1本でも毎日飲めば4.6歳も老化してしまうわけなので、炭酸飲料が好きな人は気をつけた方が良さそうです。
いや、糖質OFFだからとか炭酸以外なら甘くても大丈夫と考えるのは早計です。
炭酸飲料に含まれている砂糖の分量に驚き!
炭酸飲料は他のジュースより砂糖をより多く含んでいるそうです。それはなぜか?炭酸のシュワシュワッと感覚が甘さを抑えてしまうため、非常に多くの糖分を入れているのです。
炭酸の抜けたコーラを飲めばわかると思いますが、より甘く感じるはずです。
炭酸飲料は糖分を多く含むもの
炭酸飲料の糖分を角砂糖で換算したら、いったい幾つ入っているのでしょうか?コーヒーならば角砂糖1個で甘く感じます。しかし、炭酸飲料は何と角砂糖10個以上含まれているのです。
糖分を多く含んだ炭酸飲料TOP7

1位のデカビタ
角砂糖の量に驚きです!
1位 デカビタCダブルスーパーチャージ
500mlで総カロリーが245kcalです。
500mlあたり角砂糖約16個分ものカロリーになっています。
2位 ペプシコーラ
500mlあたり240kcalであるため、角砂糖約16個分となります。
3位 コカコーラレモン
500mlあたり230kcalであるため、角砂糖16個分です。
なお、ファンタグレープとファンタオレンジも総カロリーが同じになります。
4位 ペプシストロング5.0GV
500mlあたり225.4kcalであるため、角砂糖約15個分です。
-
5位 コカ・コーラ
- 500mlあたり225kcalであるため、角砂糖15個分です。
-
6位 リアルゴールドフレーバーミックスレモン
- 500mlあたり215.6kcalであるため、角砂糖約14個分です。
-
6位 リアルゴールドフレーバーミックスレモン
- 500mlあたり215.6kcalであるため、角砂糖約14個分です。
-
7位 特産三ツ矢北海道産らいでんメロン
- 500mlあたり211.6kcalであるため、角砂糖約14個分です。
- なお、三ツ矢サイダーは500ml210.0kcalで角砂糖14個分です。
糖質OFFにも要注意!
糖質OFFだからと油断して飲みすぎれば当然カロリー過多になります。なぜなら糖質だけ減らして総カロリーがあまり減らされていないからです。
炭酸飲料の糖分過多が大きな問題という事ですね。飲むなら人工甘味料の物を適度に!
ネットの反応
・カロリーゼロ、ダイエットコーラなら大丈夫なのかな?
・昔ながらの糖分のコーラは最悪という事か
・アメリカ人の肥満ぶりは半端ないからね
・甘味ゼロのサイダーだったらハイボールもOKだね♪
何事につけ糖分の取り過ぎはいいことがありませんね。糖尿病は万病のもとです。テロメアという細胞の働きに今後注目したいですね。