【感動の動画】大観衆の中、シュートを外して立ち去ろうとした女の子にNBAの選手が一言…
世界最高のNBAプレーヤーが少女に伝えたかったこととは...それはみんなに勇気を与える余りにもかっこいい言葉でした!

史上最高のスリーポインター・ステフィン・カリー
世界的なバスケットボールプレーヤーであるゴールデンステート・ウォリアーズ 所属のステフィン・カリーが、スポンサーのアンダーアーマー主催のイベントで2018年9月に来日した時のことです。
ある中学を訪れたカリー選手が見守る中、その学校のバスケット部の生徒たちがフリースローを披露するコーナーで、ある女子生徒がチャレンジするのですが...
カリーの放った一言が男前すぎる!
最初の男子は見事シュートを決めます。
ステフィンも男の子を称えます。
そして次の女子生徒がチャレンジ...
しかし3回ほどトライしてもボールはゴールの輪に弾かれてしまいます...
弾かしそうに逃げようとする少女を呼び止め、通訳を通じて話しかけるステフィン...
ステフィンは
「入らないのは全問題じゃない。大事なのは入るまで決して諦めず打ち続けること」
と説いたのです。
その言葉に奮起された少女は再度トライし...
そして、見事少女はフリースローを決めました!
感動的なシーンの一部始終を動画でご覧ください!
◆ツイッターに上げられ、ネットで大いに話題になりました。
何度か失敗し、諦めかけた彼女への言葉
— アンダーアーマー バスケットボール (@UAbasketballJP) September 13, 2018
「大事なのは入るまで打ち続けること」@StephenCurry30 #規格外のシステム #WiredDifferent #SC30AsiaTour pic.twitter.com/e2QOZvuo9H
何回見ても感動します‼️🏀👍
— マサ1007 (@masastoneisland) September 13, 2018
彼の絶え間ない努力、練習は半端無いっす!
— 岩崎誠司 (@xOdSrkVGCAj5NyB) September 13, 2018
かっこいいのただ一言!
— itaken (@0321Itaken) December 18, 2018
※参考:ステフィン・カリーの超絶スリーポイントシュートの練習風景
少女はこの体験を通じて生涯忘れられないお宝を得られたでしょう。
ステフィン・カリー、かっこ良すぎます!流石NBAのトッププレーヤーですね。
ネットの反応
・1流プレーヤーとは努力の人だという事がよくわかった
・女の子可愛いこのプレッシャーは大変だったろうな
・すげー当たり前のこと言ってるんだけどスターが言うと名言になってしまうね
・言うことまでもがカッコイイ、カリー
カリー選手は小柄な体格をカバーするために、フリースローの練習を腕の力が無くなるまで続けたそうです。そんな彼の一言だからこそ重みがあるのですね。