2019年01月24日公開
2019年01月24日更新
【画像あり】女子高生(15)を車で轢き殺したおじいちゃん(80)が語った衝撃の理由とは!?
80歳のおじいちゃんが運転する乗用車にはねられて亡くなったのは15歳の女子高生・・・その事故のひどすぎる理由とは!?

女子高生が乗用車にはねられ死亡
2015年12月23日の午後2時35分ごろ、さいたま市浦和区の市道で公立高校1年の稲垣聖菜さん(15)が乗用車はねられる事故がありました。
乗用車を運転していたのは当時80歳の男性で、渋滞待ちをしていた車に追突。その勢いで車道脇を歩いていた稲垣聖菜さんに衝突しています。
運転していた河内節二被告は自動車運転処罰法違反(過失致死)罪で逮捕・起訴されました。
河内節二被告はこの事故を起こした理由について「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」と語っています・・・
前途ある若者が老い先短い高齢者に殺されるのは、やるせない思いになります。
稲垣聖菜さんの母親は危険運転の適用を訴えるも・・・
稲垣聖菜さんの母親は、自動車運転処罰法違反(過失致死)罪過失ではなく危険運転の適用を訴えました。
それと並行して高齢者に対する免許更新制度の改正や、事故防止技術の開発を進めるための活動をしているそうです。
しかし母親の訴えは受けいられず、2016年12月に河内節二被告には禁錮1年6月(執行猶予なし)の実刑判決が下されています。
高齢ドライバーの事故は対策が必要です!
ネットの反応
・老害の介護を刑務所で税金使って面倒みるという理不尽な展開
・仮に殺意あっても踏み間違えっていうだけで罪が軽くなるんだからおかしいよな
・こんなんで過失傷害とかいう軽罪で終わるの本当に糞
・この娘の父親の気持ち考えたら辛くなってきたわ・・・
高齢化社会でこのような事故が増えています
早急な制度の改正や技術開発が求められます