2019年03月28日公開
2019年03月28日更新
渋谷の街で侍の姿!素晴らしい光景が、観光客に大人気!その真実とは・・・
渋谷の街で侍の姿が観光客に大人気!素晴らしい光景、その真実の姿に称賛の嵐!

渋谷の街に、サムライ(侍)が出現!
渋谷の街に、サムライ姿の若者が出現して、話題になっています。
その正体は・・・。実は、「ゴミ拾い侍」だったのです!
渋谷の街に現れて、急にしゃがみ、
ゴミ拾いをしていく若者たちがいます。
「成敗!」と、声に出しながら、腰元に差した「火ばさみ」で、
ゴミを拾っていくのです。ゴミを拾う姿、その華麗な火ばさみさばきが、
動画で話題になっています。
侍の姿で東京・渋谷の街でゴミを拾う集団が、話題となっています。腰元に差しているのは、刀ではなく「火ばさみ」。外国人観光客にも人気といいます。(映像提供:日テレNEWS24)https://t.co/NJxItnHVJY pic.twitter.com/fyzgxEyFnU
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) March 20, 2019
彼らは、「時代組婆沙羅(ゴミ拾い侍)」
この若者たちは、【公式】時代組婆沙羅(ゴミ拾い侍)と称する、
ツイッターのアカウントをお持ちです。

彼らは「劇団 一世一代時代組」に所属する劇団員で、
人呼んでゴミ拾い侍と自称しています。

渋谷駅周辺で「何奴ッ!」「成敗!」と叫ぶ声が聞こえたら、
それはゴミ拾い侍に違いありません。
「モラルのない心を成敗」
ゴミ拾い侍は、「モラルのない心を成敗」しています。
公道や、公の場所にゴミを捨てるのは、恥ずかしい行為です。
そのモラルのない心を、刀ではなく、
腰に差した火バサミで成敗しているのが、彼らなのです。

このゴミ拾い侍。メンバーは、「一刀流の悠資(ゆうすけ)」さん、
2か所のごみを同時に拾う「二刀流の恵介(けいすけ)」さん、
挟みにくいビンを拾うのは「手刀の洸大(こうた)」さんの3名です。
日曜日に、渋谷の街に現れます
ゴミ拾い侍が出現するのは、
渋谷の街に、日曜日・午後だそうです。是非、応援してあげて下さい。

「一刀流の悠資(ゆうすけ)」さん

2人でゴミ拾ッてみた。#ゴミ拾い侍#ゴミ拾い#侍#殺陣#ゴミ拾ッてみた pic.twitter.com/394e9jyFh8
— 松本悠資(時代組 婆沙羅-BASARA-) (@yusuke_otoko) February 18, 2019
「二刀流の恵介(けいすけ)」さん


「手刀の洸大(こうた)」さん


ネットの反応
・この3人は、やり切ってるな
・ゴミを拾うという行為と、侍を掛け合わせた素晴らしいパフォーマンス!
・公共のマナーを、守るためにも、頑張ってくれ!
・渋谷は若者の街だから、こういう光景が必要だ
渋谷の街に現れる、ゴミ拾い侍が話題になっています。
ごみを拾いながら、チャンバラパフォーマンスを披露しています。素晴らしい!