2018年03月02日公開
2018年03月02日更新
【閲覧注意】遭遇したら死を覚悟せよ・・・世界で最も危険で恐ろしい虫8選!
日本にいる虫も入っているから他人事ではありません!遭遇したら恐ろしすぎる世界で最も危険な虫8選をお届けいたします!!

世界で最も危険で恐ろしい虫8選!
虫と言えば気持ち悪くて厄介なだけの存在だと思ったら大間違い!
刺されると腫れたり痛みが出たりするならまだいい方で、中には死を覚悟しないといけない虫も存在します。
今回はそんな世界で最も危険な虫8選をお届けいたします。
この中には日本に存在する虫もいるので他人事ではありません!以下の動画でご確認ください!!
いかがでしたでしょうか?
8位:軍隊アリ(グンタイアリ)・・・熱帯雨林地域に生息
7位:オブトサソリ・・・中東・ヨーロッパに生息
6位:オオスズメバチ・・・日本を含む東南アジア、東アジアにかけて広く生息
5位:ヒツジバエ科・・・人間に寄生するのはヒトヒフバエと呼ばれる
4位:パラポネラ・・・ニカラグアからパラグアイまでの、湿潤な低地多雨林に生息
3位:ツェツェバエ・・・アフリカ大陸の北緯15度から南緯20度の範囲のツェツェベルト地帯に生息
2位:マダニ・・・日本では西日本の多く分布
1位:蚊・・・日本中に生息
1位~3位は、全て感染症の媒介をする虫でした。特に蚊は1年間に70万人以上の人を殺している虫として知られています。
蚊が媒介する感染症の中でも、最悪なのはマラリアです。年間1.98億人が感染し、うち58.4万人が死亡している恐ろしい病気です。
マダニとオオスズメバチは日本にも数多く生息しています。日本で住んでいても決して安全ではありません!
怖いですね・・・
ネットの反応
・見てるだけで体がゾワゾワしてくるよ・・・
・マダニは死者でてなかったっけ?
・温暖化で日本が亜熱帯になったらマラリアが広がる可能性あるらしい
・オオスズメバチだけには出会いたくないな
マダニは知らない間に噛まれてしまう可能性もあります
決して侮ってはいけないのが虫ですね・・・