2018年03月07日公開
2018年03月07日更新
【感涙!】デイブ・スペクターが語る、親孝行!「亡き母」の話に涙が止まらない!
いつもは、辛辣なジョークを飛ばす、デイブ・スペクターさんの語る親孝行の必要性とは?お母様の思い出に涙が止まらない!

親孝行の必要性を、デイブ・スペクターが語る!
デイブ・スペクターさんと言えば、
軽妙な、親父ギャクで、人気のタレントさんです。
そのデイブさんの親御さん(母親)が、
先日、お亡くなりになりました。心からご冥福をお祈りします。
いつもは、ダジャレを飛ばしている、
デイブ・スペクターさんですが、ご自身のお母様がご逝去され、
その当事者として、しみじみと、親孝行について、語っていました。
デイブさんの、お母様を思う気持ちに、
ネットでは、感動の涙の声が、沢山挙がってきています。
デイブさんのお母様、ご逝去。
デイブさんのお母様は、最後まで、リハビリの治療に、
頑張って、取り組んでいたそうです。
最後まで懸命にリハビリに励んでいた母が、昨日亡くなりました。 pic.twitter.com/ELIULy64tt
— デーブ・スペクター (@dave_spector) February 27, 2018
デーブ・スペクターさんは、お母様のことを、
思い出して、ツイートされていました。
母の事を振り返る。
— デーブ・スペクター (@dave_spector) February 27, 2018
4歳: お母さんは何でも知ってる!
14歳:お母さんは何もわかってない
16歳:お母さんなんかいなくてもいい
18歳:お母さんは古すぎる
25歳:お母さんに相談しよう!
45歳:お母さんだったらどうするんだろう
85歳:お母さんに相談したかった
デーブさんが、SNSにツイートしたのを読んで、
親孝行というのは、なかなか難しいものだと感じました。
デーブさんのツイートを読んで、
感動したという、ツイッター民が続出しています。
共感の嵐が、ツイッターに!
ツイートで初めて泣いた
— discoman (@discomanu) 2018年2月28日
代々これが繰り返されてるんだよね
お母様のこと、お悔み申し上げます。私は両親、他界しているので、親がいてくれることが、どれどけ有難いか実感しています。
— 白鳥麗子 (@pekopocop) 2018年2月27日
もっと、手伝いもしてあげれば良かった、一緒に旅行も行きたかった。
親孝行したかった。
親は、あちらの世界に行っても子供を心配して見守ってくれていると思っています。
親は変わらないけど子供はどんどん成長して変わっていくよね
— さんけ (@310chusan) 2018年2月27日
めちゃくちゃ共感です
— ぼりちゃん`・3・) (@chokos125) 2018年2月28日
母の存在のありがたさは失くしてわかります
ネットの反応
・お袋が、居なくなると悲しいよな!
・デーブもいつもの、ジョークが出て来ない
・デーブだって、母親って特別な存在だったんだな
・居なくなって分かることは、悲しさが、止まらないって事!
デーブ・スペクターさんのお母様が、ご逝去されました。
お母様との事を思い出す度に、悲しみが込み上げている様子が伝わってきます。