2018年03月11日公開
2018年03月11日更新
【トリビア】ネットで神すぎると話題に!!DQN車に後ろから煽り運転されない方法がこちら!
最近増加して問題になっている煽り運転。ネットで話題の煽り運転を防止する神すぎるが方法がこちら!!

運転中に煽られた経験がある人は9割もいる!
最近問題になっている後ろからの「煽り運転」トラブル。
あるアンケートで「運転中にあおられた経験がある」と答えたドライバーは約9割にものぼったとか・・・
しかも最近は煽られただけでなく、前に割って入って停車させ、暴力を振るったり、高速道路の追い越し車線に停車させたことで事故を発生させるなどの事案もあります。
このような煽り運転をしてくるDQN車を近づかせない方法があれば・・・誰しもがそう考えると思います。
ネットで話題となったのは、あまりに簡単にできる方法でした!
効果抜群の方法がこちら!
それは「前後方録画中のステッカーを貼る!」です!
後ろからカメラの存在は確認しにくいので、ステッカーを貼るだけでも十分効果があります。
もちろん本当にドライブレコーダーを搭載するのが一番効果的。あるいはダミーのカメラを設置しても効果がアップするそうです。
2017年6月に東名高速道路でパーキングエリアでの駐車の仕方からトラブルとなり、高速道路上で進路をふさいで停車させ、後ろから来た大型トラックが衝突し死亡する事故が大きく報道されてから、ドライブレコーダーの販売が伸びています。
さらに2017年10月にも煽り運転のニュースが報じられ、全方位撮影ができるドライブレコーダーの売れ行きが伸びているとか。
2017年全体では前年比で約4割増の売上の伸び。もはやドライブレコーダーは欠かせないアイテムになりつつあるようです。
もちろん、煽り運転は危険な行為で絶対にしてはいけません!警察は道交法103条8号の「危険性帯有者」という概念を使って取り締まりを強化する方針を打ち出しています。
ステッカーだけなら安いものですね!
ネットの反応
・追い抜いた後に前で止まって暴行してきたジジイもいたよな
・早めに道譲るのが一番だぞ
・360度のドライブレコーダー買うべきかなー
・ステッカーはコスパ高いネ!
ドライブレコーダーがあると万が一の事故の際の証拠になります
安くなったことで購入者が増えているようです
出典:黒子速報, J-CASTトレンド