【危機一髪】検閲中感じの良い夫婦の車を止めた警官は、後部座席の子供を見た時、戦慄が走った!
検閲中、一見仲の良い家族連れのドライブと思われた親子、しかし子供の様子を観察した警官が違和感に気付いた時、車内は一変して緊張感に包まれた...驚愕の実話です。

夕暮れの検問に通りかかった車

これはカナダで実際に起きた事件です。その街では犯罪が頻発し治安が最悪な状況に陥っていたため、警察は犯罪の未然防止と撲滅を目指して、大量の警官を導入して大掛かりな検問を掛けて徹底的な捜査が実施されていました。
ある検問所での事でした。夕暮れに差し掛かった頃、その車は検問所に差し掛かりました。
警察官数名で担当していた検問所。
ニ列形式に車を誘導し、運転手に簡単な質問をして中の手荷物をチェックするといった簡易的な検問内容だったそうです。
中には、警察官の判断で「不審ではない」と判断した人に対しては手荷物チェックはせずに通していたのだとか。
日も沈み終了の時間が近付いて来た時、一台の車が検問所へ。
車の前席には、感じの良さそうな仲の良い夫婦が運転席と助手席に座り、後部座席には子供が一人座ってた。
子供は声を出さず唇を動かした
その車の中には感じの良さそうな夫婦と、後部座席には子供が一人座っていました。この時点で警察官はこの夫婦に対して何の不信感も抱かず、義務的に質問を始めました。
警察官:こんにちは。今日はどちらへ?
夫婦:今から夜ご飯の買い物へ行く所ですよ
ニコニコしながら温和に話すその夫婦の様子を見て、この警察官は「感じのいい人だな」そう思ったそうです。
しかし同時に、少し違和感も感じたそう。
荷物のチェックはしなくても大丈夫そうだな、と判断した警察官は夫婦の乗る車をそのまま通そうとしました。
しかし、警察官は少し感じていた違和感が無意識に頭の片隅にあった為か、後部座席の子供に注視しました。すると子供は声を出さず唇だけを動かして警察官に何事かを訴えかけてきたのです。
ふと後部座席の子供に目をやった瞬間、この”感じの良過ぎる夫婦”の謎に気付いてしまったのです…
声は出さずに、何やら警察官の方を見て話しかけています。
子供が何をしているのか最初は分からなかった警察官も、その意味をすぐに察しました。
口パクで「ヘ・ル・プ」と伝えていたのです。
前にいる二人にバレない様に、警察官に必死に助けを求めていた子供。
感じの良い夫婦の正体
警察官は直ちに銃を抜き、前部座席にいる"夫婦”に「ホールドアップ」を命じ、車の外に出て跪くよう命じました。突然の出来事に夫婦はパニックになりながらも車を降り命令通りにしたのです。
警察官が子供を保護した後、車内を捜索すると血の付いたナイフや拳銃など数点が見つかりました。この夫婦の正体は子供を狙ったシリアルキラーだったのです。
この夫婦は子供を誘拐し殺すつもりで、他にも余罪がたくさんあった。
既に2人の子供を殺害していた極悪犯だという事が判明したのです。
子供とは思えないような冷静な機転を利かせたこと、そしてそれを見逃さなかった鋭い警察官がいたからこそ子供の命が救われたと言えます。
人は見た目だけでは判断出来ないという事が分かる、まるでホラー映画のような実話でした。
ネットの反応
・怖い話だな:;(∩´﹏`∩);:まるでアメリカのサスペンス映画のようだね
・この子供は良く冷静に行動出来たねΣ(・□・;)
・子供だけを狙って連続殺人を犯すとは...完全にくるってる
・快楽殺人だとしても酷すぎる...この夫婦は死刑でしょうね
子供を狙った卑劣な犯罪ですね。この子は助かって本当に良かったですが、犠牲になった子たちもいた事を思うと胸が痛みます。世界中で話題になったことは注意喚起の意味で良いことですよね。
出典:素人ウーメンのブログ まんまみーあ