2018年03月12日公開
2018年03月12日更新
【大爆笑】スパム業者からのLINEのかと思ってボロカス言ったったw→その相手の正体は・・・
LINEで謎のアカウントからメッセージ!スパム業者かと思ってボロカス言った結果・・・相手の正体を知って驚愕!

スパム業者かと思ってボロカス言った結果
LINEを使っていて知らない人から突然メッセージが届いて驚いた経験、あなたはありますか?
こちらの電話番号を知っている誰かから、友達登録されてメッセージが送られてくる場合もありますが、中にはスパム業者からの迷惑メッセージもあります。
最近はスパム業者からのメッセージが増えているため、知らない相手からのメッセージはスパム業者と思ってしまいがち。
そう思ってボロカスに言ったら・・・その末路は!?
誰かと問うても返事がないので・・・スタンプ攻撃!
そして判明した相手の正体は・・・
ボロカスに言った相手は・・・親戚のお母さんでしたwww
スパムメッセージなら無視しておけば良かったのに、せっかちに対応しすぎですね!
スパム業者からのメッセージを受け取りたくないなら
スパム業者は無視・ブロックするのが一番です。それも嫌な場合は、LINEでは友だち登録したユーザ以外からのメッセージを拒否する設定にできます。
この設定は、「設定」→「プライバシー管理」からできます!
もちろん、明らかな宣伝メッセージを送ってくるスパム業者は、通報した上でブロックするのが一番です!
でも、電話番号を知っている知り合いの可能性もあるので、せっかちにならずに対応をしてくださいね!!
無視・通報が一番ですね!
ネットの反応
・相手の反応を待ってからやれよwww
・本当に業者だったらこっちのメッセージなんて無視するだろ
・アホすぎワロタw
・恥ずかしいなこれw
電話番号を電話帳に登録していれば、「友達かも?」の候補に出てくるのがLINEの仕組み
相手のお母さんはまったく悪気もないんですよね・・・