2018年03月25日公開
2018年03月25日更新
【殿堂入り】これを経理に出したら絶対に怒られる・・・書き間違えられた爆笑領収書10選!
こんな書き間違いをされたら経理に出せないわ・・・店員の聞き間違い・書き間違い出来た爆笑領収書10選をお届けいたします!!

経理に出せない爆笑領収書10選!
経理に提出するため手書きの領収書が必要とする企業は多いと思います。
しかし手書きで社名を書いてもらうのに、難しい漢字や珍しい名称の場合はうまく伝わらなかったり、店員が書き間違えて書き直してもらった経験がある人も多いのではないでしょうか?
書き間違えられたことに気づかず経理に出したら怒られる・・・そんな領収書の中から爆笑の書き間違い領収書を10選ピックアップいたしました!
経理に出せない爆笑領収書10選をお楽しみください!
1.「宛名は上様でお願いします」
そういや、領収書の宛名で「うえ様で」言うた時にこんなんくれたな。よっぽど、その発音とそう見えたんやろな。 pic.twitter.com/QaMSBwaYbB
— T.O.M. (@Rstudy) December 11, 2015
2.ドリング!?
伝票と回ってきた領収書の但し書きが自由すぎる
— ビッケ (@bikkefifthdoor) December 7, 2015
店員が書いたとしたら相当だな…ドリング… pic.twitter.com/LcQHaDM5Yn
3.日付の書く位置が!?
面白領収書のんをさっきリツイートしたけど。うちも負けてへんで(笑)日付書くとこ。。。違うんですけど。しかもハンコがそんなとこに(笑) pic.twitter.com/VI6vBk5j9R
— みなこはん (@bass_minmin) November 7, 2014
4.「但し書きは品代でお願いします」
なんか、Yahooリアルタイムで「領収書」が上位に来ていたので何かと思ったら「宛名は?」「『上』でいいです」→「ウエディ様」というものだった。
— まこつ (@mn7501) November 5, 2014
それなら、こっちも負けてないよ(笑
自分「あ、但し書きは『品代』で」と言った結果… pic.twitter.com/7sdw7IDRT8
5.「宛名は無記名で結構です」
カインズから荷物きた!早い!しかし領収書の宛名、『無記名で結構です。』って書いたらこんなん来た…(;´∀`)意図が伝わらなかった模様。 pic.twitter.com/owS8pHBwI1
— 岡 the うたげえもん (@utage485) January 22, 2015
6.どんな宛名だ・・・
領収書軽く整理してたらすごい頭悪いの出てきた pic.twitter.com/ATpuF9j4SJ
— TOKOTOKO(西沢さんP) 3/14新作 (@NishizawasanP) November 13, 2014
7.「宛名は上でお願いします」
今日お買い物して領収書をもらうときにあて名は何にしますか?と言われ「上で」って言ったらこうなった(笑) pic.twitter.com/n3UrLymbiU
— 要さえこ (@kaname913) February 17, 2014
8.お星さま
領収書仕分け中。何ですかこの納品書の宛名書きは。 pic.twitter.com/2FKbyMl7
— Tsuruhiko Ando (@lancelot0) December 28, 2012
9.ガリをたくさんお願い!
つい先日。職場のひとがお寿司デリバリーを利用。注文表に備考欄がなく、仕方がなく領収書の宛名の空欄に書いたらこうなった。ガリは通常量だったとのこと。 pic.twitter.com/bc59etC1Sh
— Uki。 (@ukinenko) May 26, 2014
10.宛名はおまかせします!
弊社取締役が買い物に行って領収書をいただきました。
— Initial Film株式会社 (@Initial_Film) December 6, 2013
「宛名書きどうしますか?」
「なにも書かなくていいです。」
「何か書かなくてはいけませんので、、、」
「おまかせします。」
で、受け取った領収書がコレ(^^;)
びっくり!! pic.twitter.com/awRuJdW4ES
これはひどすぎるwww
ネットの反応
・9.領収書の宛名蘭に書いたんだから店側に非はないわw書いた方が悪いwww
・5.店員は疲れてるっぽいな・・・休ませてあげたい
・10.取締役はリアルな外人なんか?顔がみてみたいな
・4.ツンデレの店員かよw
領収書を書いてもらう時に「前株」「後ろ株」が通用しなかったり、漢字を伝えにくかったりで苦労しますね!
あなたは領収書をもらう時にどんな失敗をしたことがありますか?