2018年03月26日公開
2018年03月26日更新
【トリビア】あなたは知ってた!?ジーンズについている小さなポケットの正体がこちら!
ジーンズに小さなポケットがついている意味、あなたは知っていますか?このポケットの本当の使い方を大公開いたします!

ジーンズについている小さなポケットの正体
ジーンズの右前のポケットは二重構造になっていて、小さなポケットが付いていますよね。
あなたはこの小さなポケットは何のためのものか知っていますか?
まさか飾りなんて思ってない!?
小銭を入れる人、ライターを入れる人、電車の切符を入れる人・・・いろんな使い方をしている人をみかけます。
このポケットの元々の名称は「ウォッチポケット」。つまり時計を入れるポケットだったんです!
ここに腕時計を入れるわけではありません。まだ腕時計が普及するよりも前の、懐中時計が一般的だった頃にこのポケットに懐中時計を入れていたのです。
しかし第一次世界大戦を契機に腕時計が普及し、ウォッチポケットとしては不要なものとなっていきました。
すると、ジーンズのメーカーはサイズダウンし「コインポケット」と名称を変えています。「マッチポケット」「チケットポケット」などと呼ばれることもあるそうです。
小銭やライターや切符を入れて使うのはまさにメーカーの意図した通りです!
スティーブ・ジョブズに言わせれば、iPodを入れるポケット!?
時代に合わせて変化していきたポケット。今はコインポケットを飾り付けたカスタムジーンスも!
あなたのジーンズにもついているコインポケット(ウォッチポケット)、うまく活用してみてくださいね!
あなたは何を入れていますか?
ネットの反応
・なんで無くさなかったんかねえ やっぱデザインかね?
・古着のジーンズ買ったら薬が入ってたことあったわ
・てっきり親指を入れるポケットかと思っていたら・・・
・おれはもっぱら切符入れとして使ってる
使い方は人それぞれ、ぜひあなたも活用してみては?
でもお札や紙のものを入れたまま洗わないように気をつけて下さいね!