2018年04月01日公開
2018年04月01日更新
【パクリ企画】20年間放置された『SASUKE』の池の水を全部抜いた結果に驚愕www
「水曜日のダウンタウン」がテレ東のパクリ企画として、『SASUKEで使われている池の水を全部抜く』を敢行したところ、20年間放置された池の中から出てきた物とは...驚愕の結末がコチラ

テレ東のパクリ企画!!

TBSのスポーツエンタテイメント『SASUKE』のセカンドステージで使われる池は、20年以上水を変えず放置されたままだそうです。
そこに目を付けたのが『水曜日のダウンタウン』です。題して「SASUKEの池の水ぜんぶ抜く」。SASUKEの池の水を全部抜いたら何が出て来るか?わくわく感に満ちた企画と制作側は自負していたようですが...
しかしこれ、完全にテレ東の「緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦」のパクリですよね松本人志も「ホント、テレ東からパクるねぇ~(笑)」と呆れた様子...

プレゼンテーターの博多大吉が「あの池の水を抜いたらどうなる?」期待感を煽りましたが、果たして...
"パクるねー"と松本人志も呆れたような、感心したような...
20年間放置されてきた『SASUKE』の2ndステージの池

20年間も水を抜かずに放置されていた池。専門家のコメントまで取ってきて、何か生物がいるのでは?という期待を持たせますが...
SASUKEの2nd STAGEに登場する池は20年間水を替えていないこと、参加者らが靴や眼鏡を紛失していたことなどを証言した。
レイザーラモンHGはトレードマークのサングラスを、SASUKEスタッフらも携帯電話や結婚指輪を紛失していたことを証言したため、「ちょっとだけ興味が沸いてきた」と期待を寄せる松本。

抜いた結果...出てきたモノは
水抜き挑戦者として筋肉系芸人のワッキー(ペナルティ)と庄司智春(品川庄司)、そしてSASUKEの挑戦者で“ミスターSASUKE”と呼ばれた山田勝己の3人が登場しました。
何か居そう感wwwww#水曜日のダウンタウン #tbs #mbs pic.twitter.com/Ki7Udxw48U
— しずくβ@ディズニーシー (@siz33) March 21, 2018
メガネや靴を紛失ww#水曜日のダウンタウン #tbs #mbs pic.twitter.com/KyilOvXFlx
— しずくβ@ディズニーシー (@siz33) March 21, 2018
実際、土を掘って出来た池なので、魚はいないだろうと想像は付きましたが、5時間掛けて水を抜き、2時間の捜索で出てきたモノは想像以上のしょぼさでした...

出てきたものは冬眠中と思われるムカデ、ヤゴにミミズ、今年のセット組み立て図に金属パイプの接続具、ビニールテープ…と小物ばかり。
結局、庄司が金属探知機で山田のギプスをチェックして骨折部分を固定しているボルトを検出し、「山田の足は重傷」という検証結果でオチをつけた。
肩透かしの結果に、「本当に皆さん、申し訳ございませんでした! こんなはずじゃなかったんです、すみませんでした!!」と大吉は謝罪。
スタッフも全員盛り上がっていたのにと肩を落とす大吉に、松本が「ワクワクしちゃったね」「だと思うわ(笑)」とトドメを刺して笑いを誘った。

視聴者の声
結局、企画倒れに終わった『SASUKEの池の水を抜く』でした。これには視聴者からも厳しい声が相次ぎました。
誰もが近づける場所じゃないから 20年ほってても 魚はいないか
あんな汚い沼に毎回落ちてんのかよ
昔は緑色の沼だったよな
サスケって一回一回片付けてんのかと思ってた
池の水もひどかったけど、その後の、独りごとなんちゃらも酷い企画だった。
クッソつまんなかったな
水抜いただけというw
なんもねえし
オチ酷かったな
しかし20年入れ替えてないなんて
山田が喋るときのテロップがおもろかったw
なんもないの分かってるのに
なんか仕込んどけ
これをテレ東に依頼すれば完璧だったのに
"期待外れ"も番組のオチとして予定されていたのでしょうね
ネットの反応
・水曜日のダウンタウンじゃないとボツだっただろうね
・何もなかったことでヤラセや仕込みがないことを示せたのでは?と好意的に捉える
・パロディ企画で本家以上にサプライズが有ったらマズいでしょ
・安易なパクリ企画だった
肩透かしの結果はダウンタウンの番組だからこそ笑えるものでした。でもパクリは1回までですよね。
出典:NewsWalker 雪崩速報 5ちゃんねる