2018年04月03日公開
2018年04月03日更新
キョンシーの“テンテン役”で大ブレイクしたシャドウ・リュウの現在は?今も美人だと評判!
1980年代『幽玄道士』シリーズで大人気だったテンテン役の女の子を覚えていますか?まだ子役だったシャドウ・リュウの可愛さは群を抜いていましたね。今も美人だというシャドウ・リュウの現在の姿は?

シャドウ・リュウのプロフィール

可愛かったシャドウ・リュウ
プロフィール
『幽幻道士 キョンシーズ』や、『来来!キョンシーズ』にヒロインのテンテン役として出演、人気を博していました。
成長した頃のシャドウ・リュウ
名前:シャドウ・リュウ
本名:劉致妤(リュー・ジーユー)
生年月日:1978年10月10日
出生:台湾
国籍:中華民国
身長:162cm
出典:調ベル子ちゃんの調べるツアー
シャドウ・リュウは1986年に香港映画『霊幻道士』のパロディー版として、台湾の映画会社が製作したアクションホラーコメディー『幽玄道士』に出演し、大ブレークしました。
香港映画『霊幻道士』
この映画は19世期中期から20世紀初頭の清王朝後期中国を舞台とした作品で、亜流キョンシー作品の一つと位置付けられています。
日本では
1987年1月12日から、
TBS「月曜ロードショー」で
『幽幻道士 キョンシーズ』
として放映され
高視聴率を記録、大ヒットしました!
それを受けて
1988年にはTBSが出資して
台湾で製作された
日本向けテレビドラマ
『来来!キョンシーズ』
も制作されましたね!
今の30代の方たちは、ヒロインのテンテンちゃんファンの方が多いのではないでしょうか?世代的にストライクゾーンでは?と思いますので。
大人っぽくなったシャドウ・リュウ『霊幻少女 帰ってきたテンテン』
1992年に「帰ってきたテンテン」と銘打って公開された『霊幻少女』 しかし作品の出来はイマイチでした。続編がある様な描かれ方をしていましたが、制作会社の倒産であえなく頓挫することに...
13歳の「テンテン」
大人っぽい雰囲気を出しています
その後のシャドウ・リュウの足跡はどうだったのでしょうか?可愛い子だけに気になりますよね!
シャドウ・リュウ『1989年~2006年』
活動拠点を日本に移したシャドウ
1989年、シャドウ・リュウは11歳以降、活動拠点を日本に移しました。1993年~1994年にかけてアイドルグループ「黒BUTAオールスターズ」のメンバーとして、ラジオやテレビで活躍しました。
しかし、彼女の父親が事業に失敗したため、1994年中学卒業と同時に台湾へ帰ることになりました。そして、しばらく芸能活動は休止状態となったのですが...
2000年に台湾で芸能活動を再開し、2003年から日本の芸能界にもカムバックを果たします。
2003年には日本の芸能界へもカムバックを果たす。現在は松竹芸能東京支社に所属。
2017年11月17日、日本テレビ系列『衝撃のアノ人に会ってみた!』にゲスト出演し、十数年ぶりに日本のファンの前へ姿を見せた。
高校時代に三年連続で日本語能力試験1級に合格するほど流暢な日本語を習得しており、公式ブログは自ら日本語で綴っている。
2004年、『ロンロバ!全力投球』(TBS)に出演
2005年、映画『着信アリ2』に出演
ドラマ『銭湯の娘!?』出演(2006年)
現在のシャドウ・リュウ
台湾のバラエティに出演した時
2017年のシャドウ・リュウ
松竹芸能所属
シャドウ・リュウは日本語が得意で、ブログも日本語で書いていると言いますので、覗いてみたら如何でしょうか?
シャドウ・リュウ、39歳ですが、とっても綺麗ですね♡
ネットの反応
・キョンシー見てなかったけど、パチンコ「魔界組」はよくやってましたw
・綺麗になったな...まだまだイケる
・子役の時も可愛かったな
・日本の芸能界にいるのか、応援したいwww
シャドウ・リュウはこれからも日本を拠点にしていくのでしょうか?今後の活躍を応援します!