2018年04月04日公開
2018年04月04日更新
「18才と81才の違いとは?」笑点で出たお題に名回答が続出!そのリストが面白すぎるとネットで話題に!
長寿番組『笑点』で出た「18才と81才の違いとは?」とのお題に名回答が続出!どれも上手すぎるとネットで話題に!

「18才と81才の違いとは?」
1966年放送開始で50年を超える日本テレビの長寿番組『笑点』。
もちろん一番の人気コーナーは番組後半の大喜利です。
2015年10月18日放送の『笑点』で、大喜利の第一問では次のようなお題が出されました。
選挙権を18歳から認めようという動きがあるなど、今何かと18歳が話題ですよね。そんな中、日本人男性の平均寿命もついに80歳を超えて81歳に届く勢いだそうです。そこでズバリ、18歳と81歳の違いを笑点流に考えて頂きたい。
「18才と81才の違い」を笑点流に・・・とのお題で名回答が続出しネットで話題になっています!
どれも上手すぎる回答がこちら!
笑点
— Roho (@rikubad) January 2, 2016
18才と81才の違い
ちょっと笑ったわw pic.twitter.com/6Cld3dR8ff
・道路を暴走するのが18才、逆走するのが81才
・心がもろいのが18才、骨がもろいのが81才
・偏差値が気になるのが18才、血糖値が気になるのが81才
・受験戦争を戦っているのが18才、アメリカと戦ったのが81才
・恋に溺れるのが18才、風呂で溺れるのが81才
・まだ何も知らないのが18才、もう何も覚えていないのが81才
・東京オリンピックに出たいと思うのが18才、東京オリンピックまで生きたいと思うのが81才
・自分探しの旅をしているのが18才、出掛けたまま分からなくなって、皆が探しているのが81才
・「嵐」というと松本潤を思い出すのが18才、鞍馬天狗の嵐寛寿郎を思い出すのが81才
これは上手すぎますねwww
ネットでは「高齢者を馬鹿にしすぎ」との声もありましたが、「面白すぎる」「さすがだわw」「センスある」といった絶賛の声が多数寄せられました。
ブラックユーモアも入っていますが、お年寄りにもウケているようです!
おばあちゃんち貼ってあった18歳と81歳の違いってのがまじうけるwww pic.twitter.com/nzBgk5QJ64
— コ ヨ リ (@yoriyori27) March 27, 2016
うちのおかんから送られてきた18歳と81歳の違いがブラックで好き(しかもこれが病院の壁紙に貼ってあったという pic.twitter.com/RC1AiGcKoC
— 山寺宏一のマグナアニマから逃げるな (@smsb_kz) June 4, 2016
このお題に答える人も!
さらには、自分でこの大喜利のお題にネタを考えて答える人も!
@rikubad
— 🌸ゆーし@看護🍡 (@Yushi_1215) January 3, 2016
恋で胸を詰まらせるのが18歳、餅で喉を詰まらせるのが81歳
早く「二十歳」になりたいと思うのが18才、出来る事なら「二十歳」に戻りたいと思うのが81才 https://t.co/uvx5A0qaTK
— HARA (@T6191) January 4, 2016
ドキドキが止まらないのが18歳で、動悸が止まらないのが81歳。 https://t.co/ow2QWdj9Ng
— 珍銃ハンターササッキー (@sasakkyna8c) January 3, 2016
みなさん上手いですね!!
あなたは面白い回答思いつきますか?
ネットの反応
・いいですか、みなさん これが18才と81才の違いですよ
・お年寄り相手の仕事をしてますが ぴったりはまってますwww
・なんか綾小路きみまろのネタっぽい上手さがあるな
・「十六歳で美しいのは自慢にはならない。でも六十歳で美しければ、それは魂の美しさだ。」というセリフを思い出す。
多少ブラックなところもありますが、これくらい笑えるくらいの元気なお年寄りがいいですね!
あなたはどの回答が面白いと思いましたか?