2018年04月08日公開
2018年04月08日更新
会社の花見で1品持参することになり、だし巻き卵を作った→隣の課の人「オェ…まっず」今年はデパ地下で買ったものを持って行ったところ
毎年開催される会社の花見は何か1品持ち寄りという習慣があるため、「出し巻き卵」を持参したら隣の課の人から不味いとケチを付けられた。癪に障ったから今年はデパ地下で買った総菜を持参したところ...

会社で毎年恒例の花見
会社関連の飲み会って近頃の若い人から敬遠される傾向にありますが、今でも毎年花見を行事として開催する会社もあるようです。
うちの会社はお花見の習慣がある。
正直言ってめんどくさいけど、
まあ付き合いの一環だからしゃーなしと
割り切ってる。
何か一品持ち寄りの習慣というのもあって
お酒でも買ったお惣菜でも手づくり品でもいい。
手づくりを持ち寄る人は事前に
他の人と相談してかぶらないようにして
持ってくる。
手作り出し巻き卵を持参したところ
そんな会社に勤務する女性が立てたスレタイの話題から...花見の決まりとして各自が何か1品おつまみを持参するという暗黙のルールがあるそうです。そこでスレ主は出し巻き卵を作って持参したのですが...
私は一昨年までお稲荷さん係だったけど、
出汁巻き卵係の人がやめちゃったので
去年はお稲荷さん+出汁巻き卵を持っていった。
出し巻き卵※イメージ画像
ところが彼女がせっかく作った出し巻き卵を、隣の課の男がサイテーの行為をしてケチをつけたのです。
そしたら、隣の課のSさんに
めちゃくちゃ不評だった。
隣の課だから敷物のテリトリーも違うのに、
越境してきて「まっず!」
「よく持ってこれたね、恥ずかしくねーの?」
「俺ならこんなん作った時点でしんで詫びるわ」
「吐きそう、オエエエッ」ほんとに吐く真似してた。
まわりの人は「そんなことないよ、美味しいよ」
とフォローしてくれたけど本心はわからない。
とりあえず「オエエエッ」とまで言われたものを
他人様に食べさせるわけにいかないので
回収して帰った。
このSの取った余りにも子供じみた行動は、まるで小学生の男の子が好きな女の子の気を引く為に、わざと偽悪的な行為をしたように見えますが...いずれにせよスレ主は随分傷つき、しばらく卵料理が作れなくなったとか。
翌年、デパ地下で買ったものを持って行ったら...
親や彼氏からは料理の味は好評なのに...もしかしてお世辞だったのか?とスレ主はメシマズ疑惑に囚われてしまいました...
そして、今年も花見のシーズンがやってきて、昨年の嫌な思いがあったので「今年はデパ地下で何か買ってきます」と事前申請したそうです。
手作りお稲荷さん楽しみにしていたのに..という声も聞こえてきたのですが、買ったものの方が味は確かだからと気持ちは揺るぎませんでした。
※イメージ画像
私がお稲荷さんを買い、
出汁巻き卵係は同じ課のMさんが
やってくれることになった。
それを聞きつけてSさんが
文句言いに来たことがスレタイ。
「まずいからって作らないとか逃げだ」
「なんで努力しないんだ」
まずい出汁巻き作って食材を無駄にした上、
また「オエエエッ」なんていわれたくないよ。
何がしたいのこの人。神経わからない。
Sのまるで自分が料理の教育的指導しているかのような態度が理解出来ません。
ネットの反応
・あんたの為に努力する時間なんか無いって感じだね
・社会人にもなってオエエー!とか中学生かよwあほらし。
・「あんたがいる限り絶対手作り料理になんて持ってきません!」とはっきり言ってやれ!
・相当なマザコン男ではないか?
せっかく同僚が手作りで持ってきた料理を「おえぇえ」とは、全く社会人常識に欠けた幼稚な男ですね。職場でも評判悪い男だと思いますよ。