2018年04月13日公開
2018年04月13日更新
『おかあさんといっしょ』の歴代うたのおにいさんを一挙紹介!あなたはどのおにいさんで育ちましたか?
NHK教育の『おかあさんといっしょ』でおなじみのうたのおにいさん、歴代12人のおにいさんを一挙ご紹介いたします!!

歴代うたのおにいさん12人!
NHK教育テレビ(NHK Eテレ)で1959年から放送を続けている幼児向け教育・音楽番組『おかあさんといっしょ』は知らない人はいないと思います。
番組の司会進行を務めるのは、うたのおにいさん、おねえさんです。
今回は、12人いる歴代うたのおにいさんをご紹介いたします。
あなたの記憶に残っているのはどのおにいさんでしょうか?
初代おにいさん:田中星児(1971年10月~1977年3月)
1976年に歌ったカバー曲『ビューティフル・サンデー』が大ヒットしたことでも知られています。
2代目おにいさん:水木一郎(1976年4月~1979年3月)
アニメソング界の帝王として知られ、ファンからはアニキ(ANIKI)との愛称で呼ばれ親しまれていますが、この愛称は2代目うたのおにいさんをしていたことに由来しています。
3代目おにいさん:たいらいさお(1977年4月~1979年3月)
『伝説巨神イデオン』『銀河旋風ブライガー』などアニメソングも歌っています。
4代目おにいさん:宮内良(1979年4月~1981年3月)
ミュージカルに出演したり、NHKの番組で歌唱指導やダンス振り付け指導でも活躍しています。
5代目おにいさん:かしわ哲(1981年4月~1983年3月)
講談社青い鳥文庫『アイシテル物語』で作家デビューし、アイシテル物語シリーズやユニゾンの国シリーズなど小説家としても活躍。
6代目おにいさん:林アキラ(1981年4月~1985年3月)
本名は小林晃(こばやし あきら)。就任はかしわ哲と同じなので厳密には5代目で、かしわ哲が先に辞めたので6代目とされています。
7代目おにいさん:坂田おさむ(1985年4月~1993年4月)
名は坂田榮一(さかた えいいち)、作詞・作曲では坂田修名義で活動。作詞・作曲した『はるのかぜ』を番組に提供したことから関わり、うたのおにいさんへ。
その後も番組で使用する楽曲を数多く提供しています。
8代目おにいさん:速水けんたろう(1993年4月~1999年4月)
本名は谷本敦雄(たにもと あつお)。茂森あゆみと歌った『だんご3兄弟』で大ヒットしたことでも有名です。
1995年までは谷本憲彦名義でアニメソングなどを歌っていました。
9代目おにいさん:杉田あきひろ(1999年4月~2003年4月)
2016年4月、覚せい剤取締法違反の疑いで現行犯逮捕。『おかあさんといっしょ』のコンサートツアーをはずされたことが遠因と語っています。
10代目おにいさん:今井ゆうぞう(2003年4月~2008年3月)
うたのおにいさんを辞めた後、共演していたうたのおねえさん・はいだしょうこと共に、「ファンタジー・コンサート」で全国を回っていたそうです。
11代目おにいさん:横山だいすけ(2008年3月~2017年4月)
高校時代から、うたのおにいさんになることに憧れていたとか。在任期間9年は、うたのおにいさん・おねえさんの中で歴代最長。
12代目おにいさん:花田ゆういちろう(2017年4月~)
国立音楽大学声楽科卒業し、うたのおにいさんに就任する前は文学座附属演劇研究所に所属していました。
あなたが子こどもの頃はどのおにいさんでしたか?
ネットの反応
・杉田あきひろ逮捕されてたんかーーー
・子どもと一緒に観たおにいさんが記憶に残ってる
・速水けんたろうと茂森あゆみのイメージが強いな
・水木一郎がアニキと呼ばれる由来初めて知ったw
あなたが観ていた頃はどのおにいさんでしたか?
子どもの頃、どのおにいさんが出演していたから年齢がバレますねwww
出典:Middle Edge, これしり