2018年04月20日公開
2018年04月20日更新
【衝撃の事実】あの芸能人の○○が・・・軽井沢スキーバス転落事故の犠牲者の大学生の中に!
あの芸能人○○の××の中に、軽井沢スキーバス転落事故で犠牲になたった大学生がいた!その関係は・・・

目次
軽井沢スキーバス転落事故、その犠牲者に・・・
軽井沢スキーバス転落事故は、
2016年(平成28年)1月15日1時55分頃に、長野県で起きた事故です。
長野県北佐久郡軽井沢町の国道18号碓氷バイパスの入山峠付近で起こりました。

出典: https://mera.red
今から2年以上前の悲惨な出来事です。
大型バス(定員45人)が、ガードレールを突き破り道路脇に転落した交通事故。

出典: https://mera.red
この交通事故で、乗員・乗客41人(運転手2人、乗客39人)中15人が死亡。
生存者も全員が負傷しました。

出典: https://mera.red
バス事故として、記憶に残る甚大な犠牲者が出た交通事故です。
この事故の犠牲者に尾木ママの教え子が・・・
教育評論家の尾木直樹さんと言えば、テレビでお馴染みです。
尾木ママとして、登場している評論家の方です。
その尾木ママのゼミに所属していたのは、
林晃孝さん(22才)と西原季輝さん(21才)です。

出典: https://mera.red
お二人共にお亡くなりになりました。
(その後、尾木ママのゼミの学生で亡くなった方は、4名となっています。)
その他にも、教え子10名が乗車していた。
この事故を起こしたバスには、ゼミに所属する3、4年生で、
4名の命を落とした学生を含む、男女10人が乗車していたのです。
事故の知らせを受け、尾木ママは、現地に向かいました。
そして、病院を回りながら、教え子の安否確認をされています。
法政大学ゼミ・教え子たちの、悲惨な被害を知り、
尾木ママは、以下のようなコメントを出されていました。
尾木ママ
(ゼミの教授)
「みんな仲良しで、休みを楽しみにしてたでしょう。」
「事故はショックで残念です」
「こんな事故を起こすバス会社は許せない!」
死者15名を出した事故から2年が経ち、尾木ママは・・・
軽井沢スキーバス転落事故は、犠牲者が15名という、
大惨事になっていることが知られています。
教育評論家の尾木ママ(法政大特任教授:尾木直樹さん)は、
2年が経った、2018年1月に、事故現場を訪れ、再発防止を願って献花しました。
二度とこの様な悲惨な事故が起こらないように、
徹底した対策を講じ、犠牲者の冥福をお祈り致します。
ネットの反応
・尾木ママの教え子が、4名も犠牲になっていたのか!
・この事故は酷い事故だった
・こんなに犠牲者を出すなんて許さない!
・尾木ママは2年後も追悼に現場を訪れている!
教育評論家として著明な尾木ママの教え子が、軽井沢スキーバス転落事故で、
4名も犠牲になったのです。尾木ママは、現場を訪れ手を合わせ悼んでいます。