2018年04月20日公開
2018年04月20日更新
【悲報】『キッズ・ウォー』でブレイクした斎藤兄弟の悲惨すぎる現在とは!?
人気ドラマ『キッズ・ウォー』でブレイクした双子・斎藤祥太&慶太兄弟の現在が衝撃的過ぎると話題に・・・

『キッズ・ウォー』でブレイクした双子・斎藤祥太&慶太兄弟
1999年から2003年にわたり放送されたCBC制作の人気昼ドラ『キッズ・ウォー』。
正義感溢れる少女・今井茜役を演じる井上真央(開始当時12歳)に注目が集まりました。
その茜の相手役・紺野翼の役でパート2から登場したのが斉藤祥太。パート4からは両親の離婚で別々に育てられた双子の新田一也役で斉藤慶太も出演し、ブレイクしました。
当時の生活については次のように語っています。
「名古屋での長期ロケだったので、学校にはほぼ行けなかったです。『キッズ・ウォー』は高視聴率番組ゆえ、目につかないよう宿泊先ホテルから外出禁止になっていました」
当時のギャラは・・・
「当時は30分ドラマ5話分くらいのギャラが100万円とかでした。スペシャルに出たらまた何十万円」
『キッズ・ウォー』は月~金の週5回、1回30分の昼ドラマですから、月収400万円以上もらっていた計算になります!
2005年には映画『タッチ』で双子の兄弟・上杉達也と上杉和也を演じました。この時が絶頂期だったといいます。
しかし徐々に仕事が減っていき、今ではほとんどテレビで見かけることはありません。
斎藤祥太&慶太兄弟の現在は・・・
久々に兄弟揃ってテレビに姿を見せたのは、2014年の『水曜日のダウンタウン』でした。
一応芸能界から引退はしていない様子ですが、それだけで生活ができないらしく・・・
弟・慶太が「仕事がない時はトラック乗っています」と副業を告白!
2017年の年末に放送されたネット番組では、今の仕事の状況について次のように語っています。
「俳優業の傍ら、僕はジムのインストラクターをやっているし、祥太は友人の土木作業とか手伝ったり」(慶太)
「土木作業やってたほうが稼げるってたまに思うけどね(笑)」(祥太)
二人とも地元の幼馴染みが経営している解体業を手伝ううちに肉体労働の面白さに目覚めたとか。
慶太は新国立競技場の配管工事もしていたそうですが、仕事で右手を骨折し、今はスポーツ教室でインストラクターをやっているとのこと。
俳優として再ブレイクはあるでしょうか!?
ネットの反応
・斉藤兄弟もあの人は今的な扱いになってしまう時代か・・・
・なんだろう・・・なんかせつないな
・土木作業の方が安定して稼げるだろうけど、どっちも先はないよなぁ
・この2人はなんで仕事減ったの? 顔良いし演技力も悪くないよね。
芸能界は仕事が安定しないので大変です
もう一度ブレイクする日がくるでしょうか!?
出典: Smart FLASH, ネタリブート