2018年04月21日公開
2018年04月21日更新
【大炎上】美容師が顧客情報を私的流用!!LINEで「一目惚れした!」と突然メッセージを送ってきて大炎上!!
行きつけの美容室の美容師から突然「一目惚れした!」とLINEのメッセージ!連絡先を教えた覚えがないのにどうして?問い詰めた結果・・・

美容師が顧客情報を私的流用!
ある美容室を利用した女性は、帰り際に美容師から連絡先を聞かれたそうです。
しかしそれは丁重にお断りして店を出たのに・・・翌日、なぜかその美容師から突然のLINEメッセージが!!
もちろん昨日は聞かれても番号を教えてなかったはず!それを問い詰めてみると・・・
「一目惚れしました」と悪びれない様子の美容師。
するとこの後、衝撃の事実が判明!!
顧客の登録番号(個人情報)を私的に使っていたことを自白したのです!
しかもバレたら解雇されることがわかっていながらやっていることも自分で言っちゃってます。
それを強く咎めると、美容師は「もう連絡とらないので許して下さい」と引き下がりました。
美容室では予約のために電話番号などの連絡先を登録するのはよくあること。その個人情報をこのような形で私的に流用されてはたまったものではありません!
ホットペッパーにしろ、お店独自の顧客登録にしろ、このような悪用を許してはいけませんね!
美容師はこんな方法でナンパをよくやってるんでしょうか・・・
ネットの反応
・こういう馬鹿がいるから個人情報の運用云々って面倒くさいこと考えなきゃいけなくなる
・「ホットペッパー見ました」は客が言うものだと思ってたわ
・予約のときに電話番号は伝えるので、ホットペッパーじゃなくてもよく起こる話だと思った
・悪用してる美容師が悪いだけ
LINEは電話番号がわかれば相手にメッセージを送れるため
美容室に限らず電話番号から悪用される可能性はあります